見出し画像

耳年増(みみどしま)のススメ!  マカピーな日々 ♯1662

マカピーです。
マカピーは本を読むのが遅いのでした。
(サムネール写真はChat GPTで生成したカラフルなマインドパップ!)

読書は好きだけど

マカピーは子供の頃から読書は好きでした。

しかし読むのが遅いのです。

それで速読法なども習いましたが、自己流になってしまったのか、それをやると逆に集中できなくなってしまい内容が分からなくなってしまい、結局はいつものダラダラ読みに戻ってしまうのでした。

ヤレヤレ

今でも思い出しますが、海外で事務仕事をしている時はなかなか業務が終わらず、自宅に持ち帰って帰続けたことも多かったのです。

それもやはり速読が出来なかったからかなあ?って。

勿論業務に関わる資料読み込みと沢山の情報に触れるための読書とは、そもそも根本的に違うとは思うのですけど。


読んでもらえばいいんだ!

現在のマカピーの場合は、海外にいても沢山の読んでみたいと思う評判の良い書籍を前にしばし呆然とするのでした。

「あれも面白そうだ、いやこっちの方が先に読みたいかも?」

更にはKindle出版などもありから気になる書籍が世の中には沢山あるのです。

さて、困ったなあ。

そんな中、マカピーはアマゾンの提供するAudible (オーディブル)という文章を読み上げてくれるサービスに行き着いたのでした。

やったー!これだったら字面を追わなくていいから目も疲れません。

そして朗読もプロがやってくれたり、中には生成AIが文章を読むので「・・???」という読み方もあったりしますけど気にしない気にしない。

それに倍速モードで聴くことも可能なんですよ。

場所も選ばず、朝の散歩でもスマホから聞くことが出来ます。

洗濯機を回すなど作業をしながらも楽しめます!

ね、結局は聞いたもん勝ちって事です(笑)

Audible で聴ける作品

もちろんすべての書籍が網羅されているわけではありませんし、無料で読める作品は限られています。

無料といっても相当な数ですし、検索すればいろいろ「良書」に巡り合うチャンスもあります。

ウェビナーで薦められた本なども直ぐチェックしてみます。

ちょっと古典的になりますけど、オピニオンリーダーでもある大前研一さんの名著も無料です!



ね、いろいろ楽しめますねよ!

じゃあ有料版だったらどうする?

ある時話題の書籍を検索したらそれが有料版だったのです(正価の3割引き特価とかあります)

さて、どうしようかしら?

それでよく考えて見ると、マカピーは海外にいるし図書館や書店に出向かないでもいいわけですよね。

そもそも電子書籍に頼っているわけです!特にマカピーのように海外にいるものにとっては、とてもありがたいサービスなんです。

それに今読みたい気分が高まっているのだから、直ぐ利用してその内容を楽しむことが出来るのだったら安くないでしょうか?

結局自分の人生の残り時間なんて、後どれだけあるかなんて誰も知らないんですから(笑)

あっそうそう、言っておきますけどマカピーはけっしてAmazonの回し者ではありませんよ!

だから、その先に何かありそうだ!って思ったら少しのお金を課金して挑戦してみませんか?ってことです。

耳年増のススメ

ということで読むのが遅いマカピーは毎日一冊のペースで耳年増になっています!

きっと、その価値は読書(聴書)量にあり今後の活動の中で活かされることと思います。

さあ、皆さんも気軽に耳年増に挑戦しましょう!

マカピーでした。
最後までお読みいただき感謝します。今でも読書を通じて知る事は人生の喜び!


いいなと思ったら応援しよう!

マカピー
もしもサポートいただければとても嬉しいです。そのサポートは感謝のバトンタッチとして使わせていただきます!