まかろん@ほぼ赤道

アメリカに7年、その後10年以上熱帯に住んでいる2女児の母。子供達は海外生まれ海外育ち…

まかろん@ほぼ赤道

アメリカに7年、その後10年以上熱帯に住んでいる2女児の母。子供達は海外生まれ海外育ち。英語と仕事、インターの話、日々の出来事、本や映画、料理、雑感。TESOLを持っている。2021年個人事業主に。

マガジン

最近の記事

目がぁ!!!みえない

先日、久しぶりに昔の文庫本を引っ張り出してぺらぺらとめくりはじめると ナンジャコリャーーー 全然読めねぇ。 知っていますか、皆さん、大昔の文庫本って今の文庫本の文字の4分の1位の文字の大きさなんすよ。 というか、こんな細かい字読めたことに驚くわ。 ということで、昨日は体の衰えを吐露しましたが、今日は目。 パッケージの原材料 薬の瓶に貼ってある用法用量 取説 生活に支障をきたすレベルで見えない。 週末Reading glasses買いに行くか。 頑として「老」は使わ

    • 生涯ダイエット

      最近、でもないのだけれどダイエットを始めた。 いや、ダイエット歴はうん10年だから、また始めた、だ。 40歳過ぎて本当に体重が落ちなくなった。 30代前半まではいざという日の二、三日前からちょっと気合いを入れたら2、3キロは余裕で落とせた。 腹筋割れてたし。 ウエスト50センチ代だったし。 毎日10キロ以上走ってたし。 あーいやだ「昔はよかった」に浸る年寄りは。 子供1人産むごとになんとプラス4キロ。 産後だからの言い訳しながら10年たってまだ落ちない。 いい加

      • 呪術廻戦0

        今日はGood Fridayで祝日。 下の子のワクチンが完了したので呪術廻戦0を観に。 ちなみに呪術廻戦はNetflixでアニメを見ただけで漫画は読んだことない程度のライトファン。 メイン=虎杖が染み込んでいるせいか 乙骨=メインがちと弱い感じ おもしろかったけど。 若かりし頃は夏油のような考え方だったこともあったなぁ。あそこまであからさまな選民意識じゃないけど。 呪術廻戦は善と悪の区別が無いところが好きだったのだけど、ゼロはその垣根を見せてしまった感じがしてちょっ

        • なじみ

          昨日はちょっとしたお祝いに月イチで10年来通っているイタリアンへ。 いわゆる大衆食堂なのだが、イタリア人シェフの顔が見えるいい店。 シンガポールでは断然一番美味しい。 お祝いは「スペシャルな何か」がなきゃいけない気がして肩肘張っていた頃もあるけれど、結局たどり着いたのは本物を味わえるかどうか。 格式とか星とかじゃなく「気に入った」店が一番。 初めてたのむ皿を数品足しただけで満足度がぐんと上がる。 このお店は何を頼んでもハズレがない。 新メニューのフィットチーネによく合う

        マガジン

        • Coursera日記
          6本
        • 英語
          2本

        記事

          ニューヨーク・New York

          昨日ニューヨーク行きのチケットを取った。 夫の仕事のついでなのでハイシーズンのど真ん中、7月に。 日本、サンフランシスコなんかにも数日寄ろうと検索してみると、破壊的な価格になったため、本来の目的だったニューヨーク往復にした。子供達は何を見てくれるだろうか。 何か変わった 何が変わった 何を感じた 何に感じた そんなところを確認したい。

          ニューヨーク・New York

          Day2: 会社のロゴ作成

          承認待ち ロゴ作成 結構気に入っている Invoice テンプレート作成 ホームページ作成着手

          Day2: 会社のロゴ作成

          Day 1: 会社申請→承認

          秒で承認されるシステムに驚愕。 メモ: 会社用 E-mail アドレス作成 Paypal設定

          Day 1: 会社申請→承認

          [Coursera日記]行動主義のスキナーを酷評したチョムスキー

          やっと1週間分の講義を1ヶ月かけて終了。 いいんです。自分のペースでできるのがCoursera。 言語習得に関して スキナー:言語の習得はrainforcement とpanishmentで形成される チョムスキー:nativism、生まれながらに言語を習得する能力を持っている

          [Coursera日記]行動主義のスキナーを酷評したチョムスキー

          [Coursera日記]e-leaningの礎を築いたスキナー

          radical behaviorismの父、スキナー 結局すごいのはパブロフ → 条件付け reinforced trial とunreinforced trial aversive 嫌悪の

          [Coursera日記]e-leaningの礎を築いたスキナー

          こんな日に限って半年ぶりに同僚と会う

          辻仁成さんの滞仏日記のファンだ。といっても読み始めたのはほんの数カ月前から。 きっかけは高校生の息子くんの哲学者っぷりに惚れ込んで。最近は将来のことで迷走気味。 今日はめずらしくオフィスに同僚が来ていた。 いつもは出勤が重ならないように調整しているのだけれど今日同僚は取材に行く前に出社したらしい。 面と向かうのは、えーっと今考えると7ヶ月ぶりだ!もうちょっと「最近どう?」などと聞いた方がよかったか? ランチ後のんびりお茶を飲みながらいつものようにオフィスで滞仏日記を

          こんな日に限って半年ぶりに同僚と会う

          [Coursera日記] フロイトの無意識:IDと超自我が戦う日々

          ここ一週間は選挙でCourseraサボりまくり。 フロイトについての触り ID:新生児から持っている本能的欲求。無意識 Ego:IDとSuper Egoの調整役。 Super Ego:倫理観、理想、ルール。IDを抑える。 ※ 画像は加藤タカシ様作「キリヌケ成層圏」よりお借りしました。

          [Coursera日記] フロイトの無意識:IDと超自我が戦う日々

          [Coursera日記]心理学者は二元論を否定する

          つまり mind = brain  subcortical (a) 大脳皮質下の which means they're below the cortex, which means they're in the center of the brain. medulla (n) 髄質 <発音注意> midʌ́lə 複:medullae, medullas quale (n) 感覚質、特質 複:qualia

          [Coursera日記]心理学者は二元論を否定する

          [Coursera日記]ニューロン

          現在受講中の「Introduction to Psychology」 3日目はNeurons だいたい既に知っている分野。英語のレッスンとしてはGood. それにしてもこの教授、素晴らしくわかりやすい。

          [Coursera日記]ニューロン

          [Coursera日記] Materialism,Dualism, 唯物論、二元論

          英語力維持のために興味のある分野をCourseraで受講しています。 意思弱めなので、受講記録をここに。 現在受講しているのはYeleの「Introduction to Psychology」 イントロが終わって今日から「The Brain」 Materialism 唯物論 Dualism 二元論 についてのイントロ。 我思う、故に我あり(Je pense, donc je suis) を英語で説明されるのは新しい境地。スクリプトをあたってからもう一度動画を見

          [Coursera日記] Materialism,Dualism, 唯物論、二元論

          東京藝大❤️

          若き頃のわたくし、才能はあるけどまだ売れていない芸術家の伴侶になって、 陰になり日向になり彼を支えて売れたら身を引く、という野望を持っていました。 お金があったらパトロンになりたい派です。 久しぶりに読んだ紙の本「最後の秘境 東京藝大―天才たちのカオスな日常―」がそんなかつての甘い感覚を蘇らせてくれました。 芸術は教えるものでも教わるものでもないという大前提のもと、何も否定しない、型に嵌めようとしない、嵌らない人だけが合格できる。 教授もみんな芸術家だから指導者ではな