見出し画像

頑張るな。頑張る=我を張る


おはようございます。

マサキです。

今日も楽しく生きてきましょう^^

最近、思うのですが、ソーセージエッグマフィンも小さくなりましたね
こんな小さくなったのか?

と思うくらい小さいですね。

はい。

そんなこんなに日本はやばい国になってきているのではないかと思う今日この頃です。

はい。

そんなこんなで自分は決めました!

月、収入の1/10で生活します!

約20万円なので、月2万円で生活します。

これは娯楽や食費とかですね。

はい。

自分は気づいたのですが、世の中金です。

はい。

やっと気がつきました。

あと人生とはフィクションです。

物語です。

はい、演技の世の中ですね。

はい。

そんな感じで今日も楽しく生きたましょう。

はい。

あ〜セックスしたい。

今日は女性が家に遊びにきてくれるので、エッチしてきます。

はい。

俺のためにピルを飲んでくれているので、生でしてますし、そろそろ中出ししようかなっても思いますね。

はい。

中出し気持ちいですし。

はい。

う〜ん。

そんなこんなで人生は物語です。

あと、金持ちが有利な世の中になっています。

やっと気がつきました。

世の中金です。

また、お金持ちというのは、手元にお金を残す人だということに気がつきました。

はい。

あとは地獄を見た人間は強いです。

はい。

世の中金です。

お金がない状態では知能も下がります。

これにやっと気がつきました。

しかし、お金があれば知能も上がります。

つまりはお金持ちほど賢いのです。

はい。

金持ちほど、有利な世の中になっております。

はい。

つまりは世の中、金なんですよ。

あと、やりたくないことはやらなくていいですよ。

だって、日本て守られている国だから。

だから。

はい、世の中金です。

あとこの人が言っていることは本当です。



まずは100万円手元にためたほうがいい。

100万円貯まると人生が変わるのはガチ。

うん。

これはマジで、そう思う。

なんとなく、今そう思うようになってきた。

あと、仕事もそうだし、頑張らなくていい。

まじでそう思う。

俺は24歳でバカだから、貯金20万円で会社をやめて、そこからネットワークビジネスや、投資を行い、合計300万円ほど借金をしました。

会社を辞めたらわかるのですが、保険料がめっちゃくちゃ請求くるんですよ。

はい。

税金を払うために働くみたいな感じですね。

はい。

そこから、現在は100万円ほど、貯金できました。

また、最近は貯金50万円ほどの時にコーチングを受けて70万円払いました。

バカです。

はい。

70万円も使わずとも転職はできます。

はい。

バカです。

やっとわかりました。

俺は。

知能があまりよくないです。

これは気づきました。

そして、こんな辛い思いをして生きていました。

だから、まずはお金を貯めることが大事です。

はい。

頭悪いということに気がつきました。

これに気がつきましたね。

はい。

うん、だから支出を減らして、お金を貯めるぞ!

いえ〜い。

やっほっほ!

あ〜腹へった。

そして、帰ったらなんか食おうかな〜・・・。

うん。

そしてコーヒー飲みたくなってきた。

明日から仕事か〜。

めんどくさいな〜

うん。

そして、これからどうしよっかな〜。

何して生きていこうかな〜。

う〜ん。

そしてセックスした。

う〜ん。

エッチしたいな〜。

気持ちいし。^^

うん。

そして、これから人生どうしよっかな〜。

うん。

プログラミングを学ぶか、ライティングを学か、何するかって感じだな・・・。

うん。

あ〜エッチしたい・・・・。

そしてハーレムになりたい。

う〜ん。

お金を使わない能力は大事だな〜。

うん。

あ〜、エッチしたい。

うん。

そしてハーレムになりたい・・・。

なんかこれ言っているんだろう・・・。笑

うん・・・・。

そして、今日は何しよっかな〜。

適当に生きていくか!

うん。

ブログは自分につけた制約なので、やるしかないな!

うん。

ハーレムになりたい。

うん。

ハーレムだ。

はっはっは。

ノリで東京秘密基地応募してみました。

あ、浜松か・・・。

うん。

そんな感じで今日も下半身が元気です。

はい。

うん^^

そして今日は何しよっかな〜。

うん。

楽しいことをしたいなって思いますね。

はい。

人生は今日が一番若いので、今日楽しむことが大事ですね。

はい。

そして、またムラムラしてきた。

結構エッチしていないから、そろそろやりたくなってきな〜。

うん。

人生のりだ。

そうだ

のりだ

そんな感じで今日もコツコツやっていきますか!

てか、今日何しよっかな〜・・・・。

あ、今日は家計簿つけるかな〜・・・。

うん。

家計簿をつけよう。

そうしよう。

今日から12月だしね。

うん。

時は金なりと言いますか。

どうでしょう・・・・。

はい。

そんな感じで今日も適当に生きております。

適当に気分でマックにきて朝マック食べて、修行のようにブログを書いております。

俺は偉いです。

はい。

天才です。

はい。

天才マサキと呼んでください。

マサキです

はい、俺は天才なんですよね。

実は、

イケメンでかっこいいし、性格もいいし、お金持ちだし

本当に非がない人間なんですよね。

昔からモテてたし。

女性に困った経験とかないから〜。

ふと思ったけど、ホリエモンて性格悪そう。

あいつは絶対知能が高いから、遊びまくっていると思う。

そう思う

はい

う〜ん

あ〜、やっと2000文字だ。

ちょっと疲れてきたな〜。

うん。

文字書くのも少し疲れるのね。

はい。

そんな感じで今日も適当に生きてくわ。

先月はお金いくら使ったんだろう・・・・。

わからない。

うん。

そして、これからどうしよう。

正月実家帰るか迷うな。

交通費かかるしな〜。

うん、どうしよっかな。

やることないし、うん。

遊びたい〜うん、

ハワイで

ハワイに行きたいな〜。

うん。

南の島行きたいな〜。

うん。

リッチになりたい。

リッチマンになりたいな〜。

うん^^

あ〜、最高に気持ちいセックスがしたいな。

ははは!

うん、そんな感じで今日も楽しむよ。

はい。

あと、転職活動もしよっかな〜。

やりたいこととしては女性用風俗セラピストかな〜。

うん。

そんな感じだ。

あと、人って手を見たらどんな人かわかる感じがする。

今の自分の会社の営業の人22歳なんだけど、手がめっちゃアレていた。

昔、皿の洗い物とかめっちゃしていたのかな〜。

とかも思う。

若いのにしっかりしているというか、年齢って関係ないんだなって思ったことでもある。

うん。

そして、今日は何しよかっかな〜。

うん。

何も決めていない。

とにかく、明日は仕事1日目だから、少し緊張するな〜って感じかな。

まぁ、仮に契約切られてもたくさん世の中仕事ってあるって気がついたから、そんなにもう凹まないかもしれないな〜。

世の中に女性がたくさんいるみたいで、世の中に会社もたくさんあるんだよな〜・・・。

うん。

そんな感じでもうすぐ3000文字です。

結構頑張りましたね。

自分も、

もう毎日タイピンを打つのも疲れてきました。

なんで俺はこんな立場になってしまったかというと、多分・・・・。

う〜ん、恵まれていたのもあるけど、逆に甘やかされていたのかなっても思う。

お金の感覚とかなかったし、好きに人生生きていたけど、妹とか我慢したらしいからな・・・。

俺が県外の大学に行ったから、本当に県外の大学に行きたかったみたいだけど、我慢していたらしい。

それで俺は、自由に、大学行って、しかも浪人までして・・・。

そして、大学でもろくに勉強もせずに生きていた。

そして、最初に入った会社もやめてしまって、第三者からしたら、やばいやつだな〜。

妹は我慢していたから、今成功しているのかもしれないな〜。

昔から真面目な性格だったしな。

頭もよかったし。

俺は昔、一時期は頭良かったけど、だんだんサボってしまって、そこから頭が悪くなったのかもしれない。

知らんけど、そんな気はする。

うん、資格とかも、自分の趣味の範囲で勉強するならいいと思うかな
多分、人生は、大逆転はできないけど、逆転は可能だと思う。

うん。

そんな気がする。

また、世の中若いうちに苦労した人間が、やっぱり結果出している気がするわ。

それも闇深かった人ほど、結果を出している気もするわ。

うん。

俺は、高校時代に挫折して、それがオナニーのしすぎが原因だったのではないかと気づき、おなきんを頑張った。

それで、我慢強い人間になった気がするな。

うん。

てか、寒いわ。

うん・・・。

そうだ・・。

俺は我慢強い男だ。

ま〜、そんな感じの人生だな。

もっと人生を楽しむにはどうしたらいいか適当に思いついたことを書いていこう。

・ホストしてみる
・スカウトしてみる
・適当に生きてみる
・資格をとってみる
・転職活動をしてみる
・ヒッチハイクしてみる
・働きまくってみる
・ダイエットしてみる
・メンズメイクを学ぶ
・徹底的な節約生活をしてみる
・ナンパにコミットしてみる
・マッチングアプリにコミットしてみる
・YouTubeしてみる
・動画編集学んでみる
・プログラミングを学んでみる
・クラウドソーシングで案件を受注してみる
・筋トレにコミットしてみる

こんな感じかな!


あと、YouTube見てみて、なんか適当に動画を探していたのだが、これはまじそう思ったわ。

これ見たけど、マジで頑張らない努力は大事

俺的にこれに関しては、お金を使わないことなのかなと思った。

どうやったら楽に勝てるのかを考えるのは、角をとるのがいいと思った。

他には、やることを減らすのも、いい方法だと思う。

なぜなら、やることを減らすと、無駄にエネルギーを使わないので、大事なところに頭を使うようになるのではないかと思った。

他には、なんだろう・・・・。

基本情報は角ではないと思うんだよな〜・・。

アウトプットは角にあたるとは思う。

あとは、最短で結果を出すには、派遣でインフラか開発の仕事を探して、最短でフリーランスになるのも収入を上げる方法としては最短にあたるのではないだろうか・・・・。

また派遣だとインフラ関係の仕事で派遣のお仕事を探したら最短でフリーランスになれるのではないかなとも思う。

派遣でインフラだったら6ヶ月の経験があるので、残り18ヶ月行ったら、フリーランスになれて収入が上がるのではないかと思った。

うん。

角をとる思考法は大事だな。

派遣でインフラエンジニア目指して、勉強して資格を取得して年収を上げるのは一つの戦略だなとは思うかな。

ここで評価されるのなら資格を取得した方が早い。

そして、インフラエンジニアになって月収手取り50万円くらいになったらだいぶ生活は楽になるのではないかなとも思う。

うん。

手取り50万円で月5万円で生活するレベルだな。

生活レベルとしては手取りの10%で生活するとすると・・・・。

そして、そのために行動して、資格を取得するのも一つの戦略だなとは思う。

そして、フリーランスエンジニアを目指すと、節税ができる。

だから、これもお金を手元に残す戦略としたら有効なはずだ。

うん。

インフラエンジニア目指すのであれば、資格が評価される仕事だから、資格を取得することは一つの戦略にはなっているな。

まぁ、俺根暗?な部分もあるから、一人で黙々と作業や勉強をするのも嫌いではないんだよな。

一つ資格を取得したら、それはそれで拍がつくのは間違いないのかもしれない。

うん。

そんな感じで資格の勉強をするのはアリかな。

俺は根が真面目だからこうやって勉強をしていくのは性に合っているかもしれない。

そんな感じで、まずはお金を集めてから、やりたいことをやるっていうのは確かに一つの戦略だなっては思う。

うん。

それは一つの戦略だ。

インフラエンジニアを目指すなら、資格。

アプリ開発エンジニアを目指すなら、プログラミング。

という感じだと思う。

なので、最短でインフラエンジニアを目指すなら、資格取得が一番の近道だというのは否めない。


うん。

あとは、シンプルにやりたいことをやったらいいと思う。

やりたくないことはやらない方がいい。

これが俺の持論だ。

だってやりたくないことやったって生産性低いじゃないですか。

それならやりたいことをやった方がいいと思います。

はい。

あと、ふと思ったのだが、月に収入の1/10で生活することを目標としたら、手取り20万円だと月に2万円自由に使えるお金を設定するとして、2万円の範囲で生活することになるな。

そう考えると、2万円内に抑えればいいのだから、別に自炊しようが、外食しようが、お金をその範囲内で抑えればいいので、それを意識して生活すればいいだけである。

うん。

そんな感じだ。

うん。

結局は、やりたいことをやった方が確実にいい。

それも今はやりたいことでもお金になる時代だ。

自分の好きなことは人よりも上手くなるのが早いから、それで、人に教えてお金をいただくこともできるだろう・・・。

うん。

だから、それが一番大事である。

自分の好きなことがお金になる時代だからこそ、好きなことを自由にやった方がいい。

そんな気がする。

うん。

あ〜えっちしたい・・・。

そろそろ5000文字も達成するわ。

俺って天才だな。

やっぱり。

そな気がするわ。

かっこいいし、これからたくさんの美人とえっちできるんだな。

幸せだな。

ありがとう神様。

いいなと思ったら応援しよう!

まさき
よろしければサポートお願いします! 頼りにしています!