屋根と雨といの掃除
義兄の所では母屋と離れがあります。
離れには畳の間とトイレが隣接しており、
トイレのそばには柿の木があります。
毎年秋が終わる頃柿の葉が落ちます。
これがやっかいなんですよ。
はしごを使って屋根に上るんですけどね。
高い所が苦手なんです(笑)
ゆっくりゆっくり恐る恐る上がりました。
柿の葉を落として雨といの掃除もしました。
けっこう泥もあるんですよ。
地面に落ちた枯れ葉は片付けたけどね。
まだまだ枝には葉が付いています。
柿の実もまだ食べられそうです。
実のなる木があると楽しみがありますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1699254162187-C8g0MEUa0k.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1699254172741-jh3XutszuM.jpg)