![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123250627/rectangle_large_type_2_55607fde9b5c95e042e21d62554aabff.jpg?width=1200)
最高の赤青えんぴつ
前に最高の消しゴム探しという記事を書きましたが、今回は赤青えんぴつ!
小学校ではめあてを囲んだり、大事なことを書いたりする時、赤青えんぴつが使われます。
そんなに種類が多いわけではないので、その中で一番のお気に入りを探しました。
今のところランキング〜!
ひとまず、赤と青の割合が7対3は絶対です。
一位 三菱えんぴつ[朱・藍 鉛筆]朱藍 7:3
(芯のなめらかさと、朱色の美しさが好き)
二位 トンボえんぴつ 赤青鉛筆7:3
(芯が割と硬いけど、明るく落ち着く色が良い)
三位 無印良品赤青えんぴつ 赤7:青3
(見た目がオシャレ。芯もとてもやわらか い。青の色が明るくて良いが、芯の減りがはやい。)
やっぱり、赤より朱色が落ち着く〜!