![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72681069/rectangle_large_type_2_2ef0ac4214c483e8157f2255cbd15443.jpg?width=1200)
Photo by
njrecalls
正直者が馬鹿を見る ー詩ー
品行方正
そう生きろと誰からでもなく教えられた
見本となる先人たちはたくさんいた
サザエさん
ちびまる子ちゃん
クレヨンしんちゃん
ドラえもん
みんな家族が舞台
どんな醜態晒す人間でも
大人になれば就職して結婚して子どもが生まれるのが当たり前
だから新卒で上場企業に就職して24で結婚して26で子ども産まれて28で家を買った
聞いたことのない仕事で生計を立てる友人
家でプログラムに働かせている
自分は散歩したり図書館通い
結婚も子育てもする気はない
独り身FIRE羨ましい限り
正直者が馬鹿を見る
生活第一芸術第二
でさえない
冴えない俺にとって芸術は第四、第五番目の存在
到底芸術第一の化物には敵わない
世知辛い世の中に這入りきっちまった文士崩れ
微弱な分子間力で創作にひっつくのみ
涙の雫一つでも零れるのなら
悲しみもストレスも流れるだろうに
イライラだけして終わり
キラキラした日々もあったはず
正直者が馬鹿を見る
馬鹿を見る。
感想
詩、詩か?
家族がいて死ねない分、死のうとしていた時より辛い。