マガジンのカバー画像

メンバー なう

16
メンバーの「やりたい」と「やってます」ページ。”ぜん”をめぐるメンバーたちのコンテンツをnoteのこのマガジンで綴っていきます。多様性と示唆に富むそれぞれの生き方は”まぁるい長屋…
運営しているクリエイター

#オーガニックファーム

ファームステイ先で体験した作業リスト

パーマカルチャーと平和道場杉っ葉や小枝を使って焚き付け 薪を使って焚き火 スギの皮剥き間伐 竹炭や自家製堆肥を使って畝づくり 苗づくり 廃材を使ってロケットストーブづくり 竹ナタを使って竹細工 竹づくりから流しそうめん うどんを手作り 藁と大豆を使った納豆づくり キビ糖を使ってあんこづくり 苛性ソーダとエッセンシャルオイルを使った石鹸づくり 丸鋸とインパクトドライバーを使って雨水タンクの屋根づくり 同じ道具を使ってタイニーハウスの軒裏(軒天)づくり

あけまして、2022年。旅の経験を分かち合うお話し会「たびものがたり」を開催したよ🙌

年始に旅のお話し会を初開催!2022年1月6日、何名かの友人から「どんな旅をしているの? お話し会をやって!」という声をもらったので、二人で旅の経験をお話しする会を開かせていただいたよ ☻ タイトルは題して、「“元デスクワーカー” のカップルが、二人で日本中のエコビレッジ、有機農場を巡る一年の旅をしてみた『たびものがたり』」。 お話し会はこんな感じだったよ!・二人で旅をする中でおもしろかったこと、大変だったこと、学んだこと⋯などを話した。 ・参加費は無料+ドネーション(自