![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134706327/rectangle_large_type_2_8d21a8709202b84f15779d7098443561.png?width=1200)
Photo by
laughandsmile
猫の膵炎15
慢性肝炎と診断されて、3ヶ月。
なかなかよくなりません。
毎日、今日は元気かな?ご飯食べるかな?って考えて、心配しすぎてつらいです。
3/18から4日ほど、ご飯も少ないながら食べて、調子が良かったんですが、昨日の夜くらいから怪しい感じ...
やはり嫌な予感は当たり、3/22朝、起きて来ない。
お水とクリティカルリキッドをあげてみると飲むけど、またちょっとふらついてるので、朝一番に痛み止めを注射してきました。
夕方、パートナーにお願いしようかと思ったけど、少しでも早いほうがいいと思い、吐かないかドキドキしながら、ささっと病院へ。
昨日、吐き止めを飲ませてたから、なんとか吐かずに受診終了。
体重も食べてたから、変わらず4.34kg。
帰ってきて落ち着いてから、またクリティカルリキッドをシリンジで。
ガブガブ飲むけど、カリカリ食べに行くほど元気ではない...
はぁ、また強制給餌の週末かぁ...