
ブロ解(Twitter)
備忘録。
フォローいただいて恐縮ですが、フォロバしたくない場合や整理したい場合に相手のフォローを外します。通知されることが無いので、相手にしてみりゃ、あれ?フォローしてなかったっけ?ってなるらしい。
このページの一番下みたいなやつを定期的に掃除😏
作業手順😆
① フォローしてきた相手を開く
② 右上の [・・・] をクリックしてメニューをひらく
③ 「@xxxさんをブロック」を選択

④ ポップアップで確認が出るので「ブロック」をクリック

⑤ ブロックが成立すると「ブロックしました」のポップアップと状態が「ブロック中」になり、相手のフォロー中の数字と「フォローされています」が消える。

⑥ 上の画像のブロックを取り消す、または、メニューから「@xxxさんのブロックを解除する」を選択することでブロック解除。気にしないならブロックしたままでもいい。

⑦ フォローされてない状態になる。

⑧ ブロックすれば相手のフォローは外れるので、フォロー稼ぎアカは一掃。ただし間違ってブロックしちゃうと鍵垢は何も見えなくなるので注意。
↓ のようなのはブロ解

テンプレ乙の迷惑フォロワー↑😑
ブロ解しなくていいアカウントをうっかりブロ解してしまったらごめんなさい🙇♀️