見出し画像

日記*2025.1.22

1月22日(水)    カレーの日!だったはずが…
今日はカレーの日!
なんとしても今日はカレーを食べるんだ!しかも普段あんまり食べないようなスパイスたっぷり本格的かつオシャレカレーを!!わりと前から意気込んでいて、お店に食べに行く予定だった。

はずが………

次男さん、まさかの骨折(の疑い)。

しかも自宅で、すっ転んで…泣。

次男は何かにつけて大げさなので、ほっといたら治る治る!とこちらも大して取り合わないでいたら、あまりに痛がるもんだから、おかしいな、と思って見てみると…
左足の小指と薬指の股の部分が腫れていた!

病院行った方がいいかもね………

夕方遅くに整形外科に行く運びとなり、
お店に行くのはあえなく断念….…

院内は混み合っていて、ようやく順番がまわってきたら、レントゲンやら何やらですっかり帰りが遅くなってしまった。どうやら指の付け根付近の骨が欠けているらしい。まだ骨折とまではいかないものの、その疑いもあるのでとりあえずは様子を見ながらしばらく固定することにしましょう。と、ギプスにはならずに済んで、副え木(板のような)固定となった。
包帯でグルグル巻きにされ分厚くなってしまったので、履いてきたスニーカーの代わりに片足だけサンダルを借りた。松葉杖は必要ないとのこと。

我が家、高校生の長男と小6の次男の二人息子がいて。二人ともこれまで大きなケガをしたことがなかったから、むしろわたしのほうがうろたえてしまった。
足を引きずって、歩きにくそうな次男の足元を見て、ほんとに骨折(疑いだけど)しちゃったんだね…と少し胸が痛んだ。

さて、ご飯どうしようかね………
いったん次男を自宅におろし、スーパーに買いに行くことにした。

こちらもずいぶん賑わっていて、夕飯時にしては遅めの時間だというのに、みんなこぞってじゃがいもや、にんじん、玉ねぎを買っている。
"カレーの日"にちなんで安売りされていたからかな。カレールーも3割引きになっている。

というか、そんなにカレーの日ってメジャーだったんだ。と改めてびっくり!次男も今日はカレーの日だよ、って知ってたし。
みんなこれからカレー作るのかな、わたしもそうしようかな、と迷いながらも、突然の骨折騒動でもうそんな気力も残っておらず…すぐ食べられるお刺身や惣菜を買って帰ることにした。

そもそもなんで今日カレーの日なの⁈
わたしは推しの影響でその日を知ったんだけど…なんと、カレーの日の歌があるんです!!
(下に貼っておきますね)

そして、こんな記事を見つけた。
ノジマ調べによると、1/22以外にもカレーの日はさらに細かく分類されているんだとか…
それは知らなかったよ…カレー愛すごい!

カレー家電っていうのもいいね!わたしは最新機器とかそういう類にとにかく疎くて…こういう便利グッズの存在を知らないままでいることも多い。

カレーは食べられなかったけど、カレーにまつわる調べものもできたし、それはそれでカレー活動した事になるかしら⁈⁈

カレーのことを考えながらお刺身と白いご飯食べるっていうのは、味覚がおかしな感じがしてあまりオススメできないけどね。

次男の初骨折の日を毎年カレーと共に思い出すんだろうなあ…

しかーし!まだまだ頭の中は絶賛カレーなので…
タイミング見つけてオシャレカレー食べに行くぞ!!!

次男よ…早く良くなりますように。


☕️書き終えて一服☕️
CURRY NICE
(ザ・おめでたズ)

いいなと思ったら応援しよう!