
解離性同一性障害
解離性同一性障害ってしってますか
すごく簡単に説明すると
1複数の人格が存在する状態
2原因は強いストレスやトラウマ
3日常生活に影響する
この障害は特になんか言われやすい障害でもあります。
何故なら精神科医でさえ色々議論されてたり
症状を否定したりするくらいのものです。
どこかのSNSではとある解離性同一性障害の方のツイートを作ってる子痛い子として有名Botが取り上げてました。
作ってる人がいるならふざけんなと思うわけですけど
名乗り遅れました。俺は蒼とここではしましょう
昨日投稿していたやつとは別です。
普段の話し方にもどします
ちなみに、昨日投稿してた内容やけど、
猫猫は中の人格のことそこまで詳しく知らんとよ。
猫猫自身、他の人格のこと否定しがちやけんやろな。俺ら「主人格」とかいう呼び方は好きじゃなかけど、
一般的に言うなら猫猫が主人格っちゅうやつやろ。
名前はここでは猫猫にしとく
そんくせ「書いて」って、多分猫猫が無意識に俺に頼んできたんとおもうんよ。
今日はこの猫猫の解離性同一性障害について話そうか。※これはあくまで一例であって、すべての障害や特性は人それぞれ違うけんね。
原因とか気づいた時の話はここでは避けるけん。
猫猫の場合、人格が交代するときは基本的に
突然なんよ。
呼ばれて出てくるときもあるっちゃけど、
それがうまくいかんこともあるとよ。
人によっちゃ、タイミングば調整できるタイプも
おるらしかばってん、猫猫はそげん簡単にはいかんみたいやね。
そもそも猫猫は、俺たちの存在ば隠したがるっちゃね。だから、普段は俺らのほうが猫猫に合わせとるんよ。たとえば表向きには「猫猫として普通に話す」ようにしとるわけ。でもな、俺ら全員がそれをうまくやれるわけじゃなか。
なぜなら中には、かなりヤバいやつもおるとよ。
好き放題やらせろって言うやつもおれば、3歳くらいの意識しかなかやつもおるし、何もかも憎んで全部ブッ壊そうとするようなやつもおるっちゃけん。そういう人格が表に出てきたら、さすがに俺らも焦るとよ。そんで必死に押しとどめようとするばってん、そげんうまくいかんことも多い。

猫猫がこういう話ばあんまりしたがらんのは、
昔の“元知人”のせいでもあるっちゃね。
色々な人のお金ば盗むようなクズやったくせに、
「お前、解離性同一性障害なんて嘘つきやろ」
「障害年金もらって楽してるんやろ?」
って責め立ててきたっちゃんね。
しかも「てめぇが盗んだんやろ? 人格が違うとか言って逃げるつもりやなかと?」みたいなことまで言いやがったんよ。
そいで、実際盗んどったんはそいつ自身やったけん、ほんと笑えん話やね。ほかにも知人からいろいろ言われたり、SNSとか動画サイトで解離性同一性障害が叩かれとるのを見たりして、猫猫はますます話したくなくなったっちゃろう。
ばってん、それでもやりたいこと見つけたけん、
その為に話してみようとなったんだろ。
とはいえ、普段は猫猫が「隠したい」って言うけん、
俺らも猫猫に合わせとるとよ。何人か俺らのことを知っとる人もおって、その人達の前なら普段通りに話す。
俺は「完璧に隠せてる!」って思っとるけど、
動作とか言動、目つきの感じで「あ、今違う人格なんやな」ってすぐ分かる人もたまにおるんよ。
ルパンみたいに完全変装しきるには、まだまだ程遠かとこやな。
ちなみに、猫猫には今んとこ少なくとも15人以上の人格がおるっちゃね。俺らも猫猫とは趣味も思考も言葉遣いも全然違うとよ。たとえば、俺(蒼)と猫猫は全然違うし、黒っちゅうやつとかルルとかもおるけど、そいつらもまた全く違う性格をしとる。それどころか、前には「種族が違う」っちゅうやつまでおってさ。さすがに驚いたばってん、そういうのも解離性同一性障害の面白いとこなのかもしれん。
まあ、ここまで解離性同一性障害についてダラダラ話してきたけど、これはあくまで猫猫の一例にすぎんけんね。症状とかきっかけとか、人格の出方なんかも、人それぞれまったく違うとよ。ネットやSNSにある“それっぽい”情報ば鵜呑みにするのは危ないけん、近くに当事者がおるなら、そん人の話ば直接聞いてみるのがいっちゃんよかと思う。ばってん、中には解離性同一性障害のフリばしとるやつもおるけん、そこの見極めはなかなか難しかね。
ともあれ、猫猫は猫猫なりに、俺らば抱えながらやりたいことば見つけて、ちょっとずつ前に進もうとしとるっちゃけん、俺らもそれに合わせて協力しよるとよ。ばってん、俺ら全員が同じように動けるわけやなか。性格も年齢感覚もバラバラで、3歳くらいのやつもおれば、全て憎んで壊そうとするやつもおるし、好き勝手やらせろって言うやつもおる。そりゃもう簡単な話じゃなかけど、そういう全部をひっくるめて猫猫っちゅう存在なんやろうね。
ここまで読んでくれてありがと
これからも猫猫をよろしくよ!