![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142426719/rectangle_large_type_2_11b264dcf7007ae010850a49b0a85aca.png?width=1200)
正直であれ
「正直であれ。」
これはわたしが父親から二十歳前後の就職活動の時に教えてもらったこと。
厳密に言うと小さな頃から「正直であること」の大切さは伝えてくれていたように思う。
大学の就職活動の時、第一希望のA社に就職が決まり、すごく嬉しかった。
けどもうちょっと色んな会社の採用試験も受けてみたいと思った。
だって人生で新卒で就職活動をの経験が出来るのは今だけなんだから。
ちょっと変わってるかもしれない。
そこでA社の社長に
「御社に大変魅力を感じているけど、他の会社も見てみたい。」と正直に伝えた。
すると社長は「他の会社も受けてもらっていいですよ。それでもうちで働きたいと思ったら本採用させてください。」と言ってもらえた。
「素直に言ってみるもんだなぁ・・・。」とびっくりした。
本採用まで約束してくれるなんて、とてもありがたかった。
そこから何社か受けたけど、やっぱりA社を超えるくらい入りたい会社が見つからなくて、A社で働くことになった。
社長の人柄と懐の深さが忘れられなかったし、社長はわたしが結局そこを選ぶと、お見通しだったのかも。
2年弱で事情があって、その会社は辞めてしまったけど
その社長から学んだことは他にもたくさんあって、今でも忘れていない。
そんな経験もあってか、“素直でいる” “正直である” ことを大切にしている。
素直な気持ちを誠実に伝えれば、わかってくれる人は必ずいる。
素直=わがまま と言う意味ではなくて
誠実に。これが大事。
だからわたしは音声配信で想いを届ける時も、その点を意識している。
等身大の自分で発信出来るようになると
・発信のハードルが低くなる
・本当の自分を好きになってもらえる
・がんばらなくていい
・オフラインで会った時に「そのままですね!」と言ってもらえる
・収録にそこまで気合をいれなくていい
・本当の自分を理解してくれるリスナーさんに支えてもらえる
といいことだらけ。
なので、音声配信をこれから始めたい人、がんばっている人に伝えたい。
自分らしい発信を!と。
Voicyでは、暮らしだけでなく、
気持ちもス〜ッと整って気分が明るくなれる放送を配信中です!
無料の通常放送ではたくさんの人に届けたい話をしています。
月額800円のサブスクであるプレミアム放送では
現在進行形の仕事や発信の裏側、ぐっと距離の近い本音放送。
家族や仕事の悩みなどの赤裸々トークをお届け。
ぜひ聴いてみてくださいね♪
#音声配信 #Voicy #音声コンテンツ #音声メディア #Voicyパーソナリティ #音声配信の教科書