見出し画像

発信者目線の音声配信のメリット

今日は発信者目線での音声配信のメリットについて書いていきます。
どんなメリットがあるのか把握できると、「それなら始めてみようか。」と思ってもらえるかもしれないので、気合を入れてお伝えしていきますね。

音声配信は聴く側にとっても「手軽に、ながらで聴ける」といったメリットがありますが、発信する側にとってもメリットがあります。
今回は、発信者目線で音声配信についてのメリットを全部で7つ挙げていきます。


1. 発信が手軽


stand.fmやVoicyでの配信は専用の機材は不要でスマホ1台で録ることができます。

顔出しも不要でお風呂上がりのすっぴんでも、部屋着に髪の毛ボサボサでも声さえ出ればいつでも録れるなんて最高です。
私もその状態で録っていることが多いです。
見られたら大変! 笑

あとは収録自体も慣れてくると、スキマ時間が15-30分もあれば録ることが出来ます。

お子さまが小さい場合も、お昼寝中のスキマ時間に短い放送なら撮れますよね。なんとも手軽。ありがたいです。


2. リスナーが最後まで付き合ってくれる


音声コンテンツは最初リスナーに「この人の話を聴こう」と思ってもらえた場合、最後まで放送を聴いてもらえる確率が、他の動画や文字だけのプラットフォームに比べて圧倒的に高いです。

パーソナリティが15分使って収録した放送を、リスナーも15分使ってしっかりと最後まで聴いてくれるなんて発信者からするとこの上なく幸せなことですよね。

私のvoicyチャンネル管理画面を見てみると、平均聴取時間率は80%以上の放送も少ないありません

これは他のプラットフォームでは考えられない数字です。
この結果からも、音声配信は最後まで聴いてもらえる可能性が高いといえます。


3. 誤解が生まれにくい


Instagramやブログなど、文字で何かを伝えるとどうしても誤解が生まれてしまう事があります。

皆さんもメールだと相手がどんな感情でそのことを伝えているのか、理解できないことってありませんか?
それと同じで文字だと相手の感情まで伝わらないんですよね。

文字が特に苦手とするのが喜怒哀楽の感情です。
どれくらい喜んだり、怒っているのか、文字だけではなかなか相手に伝えることができません。

ただここは音声の得意分野!
笑い声を入れるのもあり。(笑いが止まらなくなっているパーソナリティーさんもいて、こっちまでもらい笑いすることも多いんです)

ため息が入ったり、怒っている時は私なんて「キーッ!」って感情をあらわに伝えちゃっていますもん。(これも音声なら許されちゃうんです)

声で届けることで、これぐらい怒ってるんだな、嬉しそうだな、悲しそうだなと理解してもらえる、共感してもらえる最強のツールです。

そのように感情が声に乗るので誤解が生まれにくくなるのです。


4. ファンになってくれる


Instagramの発信だけをしていた時よりもvoicyを始めてからの方が、フォロワーさんから「まあちさんのファンです」と言っていただける機会がありがたいことにグンと増えました。

これは毎日音声でリスナーに自分の声を届けてきた結果だと思います。

音声で聴くことは習慣化されやすく、リスナーの生活の中に入り込むことができるので、気づけばそのパーソナリティのファンになってしまうんです。
面白いですよね。

自分自身の考え方や思考に共感してくれた人がファンになってくれるのでパーソナリティにとっても、まるで理解者が増えたような感覚でとてもありがたい存在です。

私もリスナーの一人として、何人か「この人のファン!」と言えるパーソナリティがいます。


5. 自分と考えの近い人が周りに集まる


私はVoicyでプレミアム放送をお届けしているのですが、この放送はプレミアム課金してくれたメンバーだけが聴くことが出来ます。

登録してくれたプレミアムメンバーと実際にオフ会などで会って思うのは、
集まってくれた皆の雰囲気が似ている」ということ。
リスナーも同じことを言ってくださいます。

これは私が毎日声で考えや想いを届けていく中で、私に共感してくれたり、
私自身の人柄を好きだと思ってくださったリスナーが集まってくれているからだと思います。

なので心地良い人間関係が生まれ、私がいるいないに関わらず、
リスナー同士でお友達になっているケースも少なくないのです。

私のプレミアムメンバーになってくれたことが、新たな出会いのきっかけになっていることを嬉しく思っています。


6. リテラシーの高い人に届けられる


人の話を最後まで聞ける、自分の可処分時間をただ何となく動画を見て消費するなどではなく、音声配信を聞いて何か学ぼうとしている、そんな人はどう考えてもリテラシーが高いですよね。

そういう人たちに自分の伝えたいことを届けられるのはすごく贅沢なこと。

voicyのコメント欄を見ていても、学びになる情報をいただいたり、そこからさらに知見が広がったり、ありがたいんです。

(voicyのリスナーは賢くて、コメント欄に時々読めない難しい漢字が書いてあって、実はこっそり調べているのはここだけの話です)


7. エンゲージメントが高い


ここでいうエンゲージメントとは、音声を聴いてそこから何か行動してくれることです。

文字や動画だけで伝えるよりも、音声配信の方が反応率がいいのです。

リスナーの心理として、毎日話を聞いているパーソナリティだからこそ信用できるのだと思います。

色々なパーソナリティの話を聞いていても、本やセミナー、商品の紹介などで1番エンゲージメントが高いのは音声配信だそうです。

実際に私の一対一の個別オンラインレッスンの受講者もなんと90%以上がvoicyのリスナーです。これって凄いことですよね。

音声配信は何らかしらのビジネスとリンクさせることはとても有効だというのがこの結果からも分かるのではないでしょうか。

今回は、音声配信の発信者目線のメリットを紹介しました。
あなたが考えていたメリットはありましたか?

聴く側もパーソナリティも手軽さが魅力の音声配信ですが、そこから生まれる関係性はとっても濃くなります。
「私もやってみようかな?」と興味を持たれた方はこちらも記事も是非読んでみてください!


Voicyでは、暮らしだけでなく、
気持ちもス〜ッと整って気分が明るくなれる放送を配信中です!

無料の通常放送ではたくさんの人に届けたい話をしています。

月額800円のサブスクのプレミアム放送では
現在進行形の仕事や発信の裏側、ぐっと距離の近い本音放送。
家族や仕事の悩みなどの赤裸々トークをお届け。

ぜひ聴いてみてくださいね♪

✳︎まあち関連まとめ✳︎

Instagram(25万人フォロワー)  ▷Instagram(サブアカ)
voicy  ▷X  ▷初書籍「片付けは思考が9割!」
発信の個別相談(音声配信・Instagram)

#音声配信 #Voicy #音声コンテンツ #音声メディア #Voicyパーソナリティ #音声配信の教科書


いいなと思ったら応援しよう!