私は特別。
突然の体調不良
長崎から意気揚々と帰ってきた次の日。
朝はいつも通りに過ごして、職場に行き
いつも通り仕事をしていたら…
なーんかお腹痛い?
いや、でもすぐ治まるでしょ。
…あれ?なんか吐き気がする。。。
という感じであれよあれよと
調子が悪くなってきて。
トイレに行って吐きたくても吐けなくて😢
そしたらもうなんか
座ってるだけでも辛くなってきちゃって💦
これはダメだと思ったので
お昼から早退させてもらって。
家に帰ったら吐いて下痢して🤮
わー🥺これ、完全にデトックスじゃね?🤩🤩
って喜んでたら(←変態ではありませぬw笑)
今度は熱が上がり始めて。
一応、病院に行って検査もしたけど
コロナもインフルも陰性。
だよねっ♪
じゃぁまぁとりあえず休もーーー!!!
ってことでその日はずーっと寝て過ごし。。。
次の日、熱は下がったので仕事に出たものの
やっぱり病み上がりなので
周りの方に甘えつつ、ゆるゆる仕事して。
で、まぁその内良くなるでしょうと思っていたら
2日経っても3日経っても5日経っても
ぜーんぜん調子が戻らなくて😭
休むって決めたのは11月までだったのに。
12月になっても
全然カラダが動かない…
頭も働かない…
なんなら何のやる氣も起きなくて。。。
こんな時はお日様の光を
浴びたらいいなと思うんだけど、
そもそも外に出る気がしない…🥺
美味しいもの食べに行ったらいいかなと思ったけど
食欲も全然戻らなくて、食べたいと思えない・・・
そもそも洗濯物回したのに、
干す氣もしなくて…😇
こんなことしてる場合じゃないのに、、、
動かなきゃいけないのに、、、、
動けないーーーーーーー😭😭😭
をやっておりました😂
でさ。
そうなると超絶なる焦燥感に襲われ😂
ヤバいヤバい💦
このままだと孤独死確定だわと思ってw笑
(今考えると体調戻りきってないからね😢
そりゃネガティヴになるし、思考もだいぶ
ぶっ飛んでたんだけどw
でも、マジで悲壮感満載だった😂)
で、
同じコーチ仲間で、敬愛するちゆちゃんに甘えて
話を聞いてもらいました🥺🥺
特別な自分だと思いたい
ちゆちゃんはねぇ、、、
まぁほんと、すごいのよ。すごい人なのよ😂
最近は、私の中で女版耀稀さんって思ってるw笑
(あっ耀稀さんとは知る人ぞ知る
私のコーチングの師匠の名前でございます☺️)
でね、ちゆちゃんのすごいところは
いつも教えてもらったことを愚直に実践していて
自分と向き合うその姿勢とやり込む深さに
いつも圧倒されているんだけど。
ちゆちゃんはね、大木のような存在感で
いつも視点があたいの遥か上で。
くれる氣付きがいつも
「そーゆーことかぁーーー😱😱」
ってうなだれるw
(だから、たまに耀稀さんと
喋ってる感覚になる😂)
あとね。木ってさ、
その存在だけで心が落ち着いて守られてるような…
そういう安心感がない?
(えっ私だけ??🤣)
ちゆちゃんの存在も私にとっては
そんな感じやねん😤
(急なエセ関西弁w)
で。ちゆちゃんも11月に
アッコさんとこに行ってたから。
アッコさんとこに行った時のこと、
その時に感じた感情や想いを聞いてもらってね。
その中で私。
アッコさんと話しながら自分は特別だと
思いたかったんだなーっていうのを
前回のブログでも書いたんだけど。
で、これ。
(私は特別だと思いたい案件w)
おそらく、私がうっすら起業したいなーと思って
ビジネスの世界に片足つっこみ始めたくらいから。
なんかね、ダレカシラがずーっと
書いてるんだけどね。
『私は特別だと思いたかった…
でも、みーんなすごい人で
私は特別じゃなかった…
そんな自分を受け入れていく。。。』
みたいな感じだったかな?
なんか、こういう文章を何度も目にしてたから
うっすらとね、感じてたのが
「自分は普通」
ってことをいつか認めなきゃ
いけないような氣がしてて。
私だけが特別じゃない、私は普通って
思わなきゃいけないんだと思ってたの😇
(だってさ?怖いじゃん⁇
”自分は特別”なんて思ってるなんて
イタイやつだし😂
自分だけが特別だなんて傲慢でうぬぼれで
独りよがりもいいとこだよね🤣)
でも!そうだとしても!!
やっぱり自分は特別だと思いたいっていう、
とーってもしょーもない根っこの願望があって。
アッコさんと話をしながら、それを口にした時に
また泣けたんだー😭😭😭
っていうのをね、
ちゆちゃんに聞いてもらってたら
『私たちは生きてるだけで、
特別じゃない人はいないよ。
みーんな特別。
染色体の話、知ってる?
染色体が一つ違えば、
そもそも私たちは人として生まれていない。
人が人として生まれてくる確率ってね、
宝くじに百万回連続当選するくらい
ものすごい確率なんだよ。
だからね、人として生まれてる時点で
私たちはそもそも特別なの。』
って言われて。。。
なんかね、、、
すごく衝撃が走ったと同時に腑に落ちたんだよね。
そっか。。。。
私は私を特別だと思ってよかったんだって😌
そしてそれは、生きている人
みーんなに言えることで。
みんな一人ひとりが特別っていう言葉が
初めて肚落ちした感覚になったんですよね。
(それまでは、そんなん綺麗事やろ(๑ ˭̴̵̶᷄൧̑ ˭̴̵̶᷅๑)とか、
だいぶうがった目線で見てたからww笑)
あとね。
私の中で<特別>って、なんかこう
アンビリーバボーに出る感じ??
だと思ってたんだけど🤣🤣
(つまりは、特別な奇跡体験してないと
ダメだと思ってた😂)
でも、人として生まれてる時点で
それはもう奇跡なんだなーって思ったら
えっ…じゃぁもぅすでに特別でいーじゃん✨
ってなった🤣🤣💗
私は特別だし、私たちは特別。
みーんな特別☺️
私たちは特別、だからこそ役割が違う
あとね。
私はいつもちゆちゃんに
ものすごく嫉妬するんだけど笑
ちゆちゃんのその在り方がね。
さっきも書いたんだけど、いつもものすごく
丁寧に自分と向き合っていて。
師匠から教えてもらったことを
普段の生活でも、一つ一つ丁寧に実践してて。
で、私はいつもそこまで出来てないー😫って。
ちゆちゃんの話を聞いては毎度凹むんだけどね😂
この話もした時にね、ちゆちゃんから
『役割が違うだけでしょ?
私は自分と徹底的に
向き合うことでしかないんだと、
それが自分のお役目なんだと
ようやく腑に落ちた。
だから、徹底的にやってるだけだよ。』
って言われて、なんかね。
ものすごーく肩のチカラが抜けたんですよね😌
なんかさ?
例えば学びを始める時にものすごーく
実践してる人を見ると焦らない??
そんで、出来ない自分を責めちゃうことって
よくあると思うんだけど…
もちろん、出来てる人を見るからこそ
それを自分の原動力にすることは大事。
でも、そうじゃない時もあると私は思っていて。
(だって、全員がそうできれば苦労せんじゃん😂
出来ないから苦しいんじゃんって思う😑)
あの人はあんなにできていて、
私はできなくて苦しい…
なら、それは単純にあなたの役割は
そこではないのかもしれないねってこと
なのかもしれないなぁって。
これは別にできなくてもいいじゃん
って言ってるわけじゃなくてね。
本当にやりたいことなら出来るまでやるだろうし、
出来るようになる方法を探すと思うの。
出来なくて苦しいってなってる時は
あなたがやるべきことはもっと他にあるのかもよ?
ってことかもしれないし、
もしくはやり方が合わないだけかもしれないし。
もしかしたら今の自分には合わないだけかもだし、
自分が本当にしたいことって何だろう…
って思って一旦立ち止まってみるタイミング
なのかもしれないなーって。
その上で、どうしたいか決めたらいいよね☺️
(私はこの言葉で本当に
一気に軽くなった氣がしてるから
必要な人に届くと嬉しい^^)
どちらにしても、私たちは
生きてるだけでみーんな特別で。
だから、”自分は特別”だと思っていいし。
みんな特別だからこそ、
それぞれのお役目や役割があるっていうことが
今回の一連の流れの中で、ようやく腑に落ちたので
備忘録的に書かせていただきました😌
2つ前の記事で師匠から教えていただいた
”ホーロン”の話を書きましたが、
まさに私たちは1本のネジとして完璧だし、
時計を構成するネジとしても完璧。
あなたの経験は、唯一無二のあなただけのもの。
だからこそ、あなたは特別だし、私も特別。
ということで、特別な自分の”いのち”を
精一杯輝かせていきましょう😊💖
ちゆちゃん、いつも
たくさんの氣付きをありがとうー❣️
※ちゆちゃんが、今
15分無料体験セッションを
募集してるみたいなので。
氣になる方はぜひこちらよりお申し込みを👇
(お申し込みは今日13日までみたいなのでお早めに😂)
いや、ほんと。
何のお役立ち情報も生産性もないブログでしたが😂
最後まで読んでくださった皆様、
ありがとうございました🕊🌿