人生最大の〇〇期⑤
👆🏻続き。
はい、当日。
つまり今日ですw笑
いやぁ朝からね。
やっぱり気分はどんよりよ😂
だってまだ、何を言ったらいいか、、、
どうやって伝えたらいいか、、、
なーんにも出てきてないから。
そしたらさ、
面白いほど現実って自分の思考通りで。
出かける直前になって
なんやかんや色々起きるよね🤣
(まぁ私が起こしてるんだけど)
あとさ。
朝お味噌汁だけ飲んだんだけど
これがまぁ面白いほど上手く飲み込めないの😂
喉になんか詰まってる感じがして。
えっ、嚥下障害?って一瞬思ったけどw
確実に喉の器質の異変というより
チャクラの詰まりだなっていうのは
すぐわかるよね😇😇😇
そんでね、
チャリでお店に向かう途中。
ふと。
降りてきた。
そうだ。
去年起きたことに対して
私には必要な経験だったんだって
頭で理解しようとして、
必死に言い聞かせてたけど。
結局あの時の自分は深く傷ついて
悲しかったんだよね、って。
家族は私の為を思ってしてくれたんだよね、って。
だから仕方ないんだって。
自分に何度も言い聞かせて、
全ては最善のことしか起きないからって。
起こるべくして起こったし、
なんなら自分がそれを意図して起こしたんだって。
また“良い子”でいようとして
感情を感じ切ったつもりになって
わかったふりをして
無理やりポジティブに変換してた😨って。
起きたことが良いとか悪いとかじゃなくて
ただただ私は悲しかったんだ、って。。。
そしたらさ、、、
チャリ漕ぎながら泣けてきたよ😂
ってか泣いてたww
あぁそうか。
私はそれを伝えればいいのかって。
わかってほしかった
認めてほしかった
それができなくて
ただただ悲しかったんだなーって。
でね。
10分ほど遅れて到着し😂
とりあえず普通にご飯を食べ。
お祝いのプレートを出してもらって。
そして、
ついさっき気づいたことを伝えました。
母も伯母もただただ
うんうん
って聞いてくれて。
思ったよりもあっけなかった😅
あんなに身構えたのにw
それについて
具体的な返事がもらえたわけじゃないけど。
でも、
終わった後はやっぱりスッキリして
気持ちも身体も楽になってた😌✨
終わってみて思ったことは、、、
うん。
ようやく本当の意味で進めそうってことで。
やっぱりさ、
全てはシンプルなんだなって。
シンプルなことの方が
怖いし、しんどい。
だから逃げたい。
コーチングの師匠も言ってた。
私が
家族との問題って難しいですよね🥺💦
って言ったら。
自分が難しい問題にして
なかなか解決しないようにしてるだけでしょ⁇
って。
母親とのことを根深い問題にすることで
なかなか解決しない
って自分で決めてる。
つまり、自分で解決しないようにしてる。
自分で選んでるよねって。
はい。。。
グゥのねも出なかったよね😇
最近は言いたいことを言おうぜ!
って風潮があるけど。
でも、何でもかんでも言えばいい!
とは思わなくて。
ただ、
やっぱり自分の本質というか本音は
相手に伝えないと
自分が前に進めないなーってことと。
あと、同じ問題が繰り返されるよね😱💦
人生最大の反抗期は
ひとまずこれでお休みして(๑¯∇¯๑)
本当の意味で
自立して、自律する。
自分の人生を生きると決める。
今朝、私の大好きなメンターさんに
「新生まきちゃん、おはよう🤗」
って言ってもらったけど、
ほんとにちょっと生まれ変わった気分w(←単純w)
全5回の長文にお付き合いくださり
ありがとうございました😊
人生最大の〇〇期 完。