候記 虹始見'24
日々
最速での違う国行きが叶わないことが確定した
とか思ってたら最小サイズで違う国に行く気がしてきた
このサイズの話だったら何か国住んできただろうか
9か国目になるだろうか
多分これまでで一番自治がうまくいくはずだ
そうでなかったらこの世界は難しすぎる
って候の頭には思ってたけど、今考えてみると少し悩んでいる
留学行くのか、開業するのか、引越しするのか
何を基準に決めようか
留学とか開業があるなら少し合理的じゃなくなるけども
今はそうじゃなくてとりあえず進めるか
方向とか置いといて前に進もう
足踏みしてても靴底は減る
二度もこの言葉に動かされることになるとは!
目次
珠玉の1本
Podcast
好き蒐集倶楽部 頑張りすぎない?!生活が回復する人生の教科書!
逃げ場は大事だし
毎日逃げ帰る場所である家なんてそれの最たるものだ
家も生活も人生だ
生活の改善、回復を私はやっていく
本
岡真理 ガザとは何か
去年の年末や今年の年始から思いを馳せることが多かったものの
何とは理解していなかった
行われていることが何かは分からくても、賛同することは出来なかった
この本を読んだ今、世界が狂ってると考えられなくなった
日本何してんねんと思うことは今までもあったけど、今回の場合は世界
みんなこの本を読んでくれ
まずは知ってくれ
映画
Past Lives
今の自分の悩みなのか興味関心の的なのか
最高の映画だった
Korean Koreanの件とか日本人にも当てはまるだろうし(って書いて思ったけどもうそれはすでに過ぎ去っている気もしなくもない)、何なら自分はそこを目指していたよなと
メンタルの話をするとき指さすポイントとかも興味深かった
2人に注目が集まる瞬間に頭にはもう1人の顔を想像させられたり
映像としても最高に楽しめた
イニョンいいな
くっついてもくっつかなくてもそれは今世の話に過ぎないと
やることやるしかないな
あとがき
今日からは葭始生
水が溜まっているところに足を運び、耳を澄ませて、目を向けよう
視聴作品
Podcast
ゆる言語学ラジオ
ターゲット1900⑨
名古屋弁講座
父親をゲストに呼んで、思い出を語り尽くしました。
「富士山」がアイヌ語って本当?ANN(星野源)
4/9
4/16ANN0(佐久間宣行)
4/10Over the Sun
めんどく山脈ゲイ茶
眠れないあなたと語りたい“人知れぬ眠り事情”
アラフィフ・アラカンチ向き合う”老後”や”相続”オトコの子育て
おさがりのエコサイクル令和ロマンのご様子
ごん足地
ごんま御殿味な副音声
平野レミゆとたわ
「あなたの日記、送ってください」
春の上司部下対策チャポ行こ
思考の転換ってどうしてる?社ちゃんラ
4/15旅と言葉を
縄文とインディアン
感謝と祈り好き蒐集倶楽部
頑張りすぎない?!生活が回復する人生の教科書!にーよんレター
清明電電電話
4/16となりの雑談
「我慢の先にあるもの」さまっす
「物件選びの条件」「ネットショッピング」taru.RADIO
心の余白を生む「祈り」とは?ウェンホリ
レゴ認定プロビルダー三井淳平Mind the Game
Basketball Evolution奇奇怪怪
恋愛とは何なのかと『パストライブズ』オトコの子育て
保育園始まりました
本
岡真理 ガザとは何か
映画
Past Lives