
瀧田雅恵(MA-YA)は上越市で栄養学やスポーツ栄養学も用いたヨガレッスンを開講しています。オンラインレッスンも対応!
(あらら。。。
タイトルだけ入力してそのままになっていたページ汗)
私、瀧田雅恵は栄養学のお力を借りて心身共に元気になりました!
そして、さらにもっと健康で豊かな人生を追求したく、
ヨガを3年ほど前に始め、今では専門書を読みながら日々ヨガを伝えることにも力を入れています🧘♀️

栄養学とヨガの組み合わせがとっても体に良と、自分が体感し確信を得たから伝えているのですが、
アーユルヴェーダーでも食べ物のことを大きく扱っていますよね!
ヨガが「ユジュ=繋がる」と言う語源から来ていることからも、
体の動きと呼吸を通じて、自身の体と心とつなげていく。
そして、お食事は地球の植物・動物たちの命をいただき、それを自分の体や心に変えていくこと。
食べ物と自分とを調和させていくこと。
「つながる」「つなげる」がキーワードなのだと感じております。
分離してしまい、距離ができてしまうから不調を感じる。
それを栄養学とヨガを通して、自分の体と心と近くなることを
感じてもらえるレッスンをいつも心がけております😊