![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119415151/rectangle_large_type_2_7b40bd8e9ac3b5d4af92f4e93e12e7a3.png?width=1200)
【アーカイブ動画配信中】アウトソースを活用したネットショップ運営の業務効率化方法とは?
今回は、ネットショップの運営に役立つセミナーアーカイブのご紹介です!
先日開催した共催ウェブセミナー「アウトソースを活用したネットショップ運営の業務効率化方法とは?」のアーカイブ動画を2023年10月20日より公開いたしました。
こちらのセミナーアーカイブでは、アウトソースを活用して、煩雑化した業務の効率化やコスト削減方法をお伝えします。
自社のEC運営業務の見直しから、アウトソースでどのように効率化やコスト削減が出来るのかを考えるきっかけにして頂ける回となっております。
ぜひご視聴ください!
![](https://assets.st-note.com/img/1698028051994-Dfo7fYsF53.png?width=1200)
🟢この動画で分かること
・どうやったらECサイトで商品を買ってもらえるのか?
・ECサイト運営の基本的な施策
・顧客対応をアウトソースすると削減・改善できるもの
・自社で発送業務を行うと起こりやすい問題と解決策
🟢こんな方におすすめ
・ネットショップを運営している方
・アウトソースに興味のある方
・ネットショップ運営の効率化のコツを知りたい方
・広告運用やサイト制作の代行に興味がある方
・配送コスト・商品保管コストを抑えたい方
・社内のお客様対応や、受注処理業務に課題がある方
🟢各社の主なトピック
●GMOペパボ株式会社
SNSが購入判断に与える影響
●HATME株式会社
転換率UPの基礎知識
●マーケティングアソシエーション株式会社
アウトソースで業務効率化した事例
●株式会社清長
オンライン物流倉庫見学ツアー
![](https://assets.st-note.com/img/1698028065465-I4efUjgyl6.png?width=1200)
🟢講師の紹介
▼GMOペパボ株式会社 EC事業部 カラーミーショップ 吉林美貴
2014年にカスタマーサポート担当として入社後、カスタマーサクセス担当を経てユーザーの成長支援・認知拡大に取り組む。
カラーミーショップの公式SNSや、YouTubeチャンネル『カラーミーショップch.』での機能紹介動画を担当。
ネットショップ実務士2級を取得。ニックネームは「おみき」。
▼HATME株式会社 営業部 松澤樹
フルフィルメント代行サービスのの営業経験を経て、現職のECサイト制作および、ECコンサルティングサービスの営業に抜擢。
サイト制作、広告運用、販促、売上改善等の幅広い経験値を活かしてEC事業者様の課題をトータルサポートします。課題やご要望をしっかりヒアリングし、最適なご提案作りを重視してご案内します。
▼マーケティングアソシエーション株式会社 営業部 営業二課 永合愛
教育、金融業界、アパレル業界の営業・販売職を経てマーケティングアソシエーションに入社。
これまでの顧客対応経験を活かしながら、営業としてクライアントに寄り添ったコールセンターサービスを提案。
また、代理店担当としてEC・通販業界の各社とのコミュニケーション窓口を担当し、セミナーの運営企画など幅広い業務を担当する。
▼株式会社清長 営業部 次長 中川学
ロジモプロ黎明期から入社。
サービス構築やシステム開発をはじめ、プロモーションまで総合職を任される。
顧客ゼロから約6年で3,000ユーザーを超える規模まで成長させる。
![](https://assets.st-note.com/img/1698028035959-NxqbpSgBK2.png?width=1200)
🔵マーケティングアソシエーション株式会社のコーポレートサイトはこちら
🔵ECサイトの お客様対応 や 受注処理 などの運営代行なら
EC専門運用代行サービス「ECサポロジPlus」
![](https://assets.st-note.com/img/1697794517191-XYSM3ZwhC5.png?width=1200)