【チャレンジ!ワールドカフェ】第6回ファシリテーターと呼ばないで
よくワールドカフェの「ファシリテーター」とか聞くのだけど。
最近ますます「違和感」に襲われるのです。
なんでだろう?
私の「ファシリテーター」のイメージは「促進者」なのです。
会議でも何でも「促進」しちゃう。ぐいぐいリードしたり目標設定したり。
違うんだよねー。
では「ワールドカフェ」で前に立って進行する人は何て呼ぶのか。それは「カフェホスト」と言います。
ワールドカフェのカフェホストが何をするかと言えば、「場づくり。」に尽きるのです。
参加した人たちが「心地よく会話を楽しめる」場を作る事。それが9割、かな。
後は「関係者が前のめりになるテーマ」「シンプルで力強い問い」があれば、バッチリ!
カフェホストは何かを指示したり、リードしたり、目標設定しません。
むしろ参加者自身の「ファシリテーション」を元に会話を楽しめれば、そのワールドカフェは「素晴らしいもの」になる、かも知れない。
だから私は「ふぁしりてーたー」というより「カフェホスト」なのです。
後は時々「そそのか師」かな?
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?