次につなげるものとして
少し前のことですが、インシデントレポートを書きました。
前職は介護だったので、日常的にヒヤリハットをあげたり、リスクマネジメント委員会に所属していたので身近なものでした。
MSWになってからは患者さんに直接触るわけではないので、患者さんが関わるようなインシデントやアクシデントはそこまで多くないことを感じています。
しかし、先日私はインシデントレポートを書くことになったのです。
詳しいことは割愛しますが、医師・看護師・薬局など多方面とやり取りが必要になり、先方からもクレームが届きました。
MSW1年生にはそれなりの難局でした。
先輩の力もお借りしてなんとか乗り越えましたが、とても苦い経験になりそうでした。
先輩MSWと相談して、これをなくすために(今後もあり得るようなことだった)インシデントをあげてみようとなったのです。
インシデントはなるべくなら書きたくないものですが、次を良くするためのものでもあります。
なぜ起きたのか、どうしたら防げたか、今後はどう対応するか、多職種から考えて共有することで私の苦い経験になりそうだったものは次へのステップへと変わりました。
次へつなげるものとしてインシデントレポートを書けたかなと思います。