まーさん
キャンプや焚火、雪遊びなど、アウトドアに関するお役立ち情報記事をまとめました。
このnoteアカウントの成長記録についての記事をまとめました。
薪ストーブのメリットとデメリットや、お役立ち情報、困った!の解消など。薪ストーブを6年間使った本音をご紹介。
【初心者のための薪作り講座】と題して、 ・これから自分で薪作りを始める方に知っておいてほしい基礎知識 ・自分で薪作りをする際に、知っていると便利な知識 を中心に、僕、まーさんが薪作り6年の中で学んだ事、経験した事を数回に分けてご紹介したいと思います。 ぜひ、あなたの薪作りの参考にして頂けたら嬉しいです!
僕は現在、会社員をしています。 ちょうどコロナ渦でリモートワークになったことをきっかけに、家族との在り方や、仕事に対する想いなどを考えなおすようになりました。 これまではただひたすら、朝から夜遅くまで会社で相手の見えない作業をし、誰のために、何のために、と考えること自体をシャットアウトしていました。 わくわくするなんていう感覚とはかけ離れた毎日を過ごしていました…… でも。今、過ごしているのは僕自身の人生。 もっと、大切な人と、大切な時間を、思い切り楽しめる道がある
薪ストーブの燃料となる薪。まず薪を集める、薪を作ることが大変なのですが… さて。この薪。 薪にとって最も大切なことは何でしょうか...?? 薪にとって最も大切なことは、『乾燥していること』なのです。 【目次】 薪は乾燥しているものを使うのが正解! 1. 薪を乾燥させる目的、それは燃やし易くするため! 2. 薪の含水率は20%以下にしましょう! 3. 煙道火災(煙突内火災)予防のポイント4つ。 薪ストーブに、未乾燥の薪を使ってしまうと、かなりのリスクがあります
キャンプでの焚火ならまだしも... 薪ストーブってさぁ。毎日毎日、かなりの灰出るでしょ? あれどうするわけ? 畑にまくといいって言ってたけど、うち畑ないし。 だいたいそんな、毎日毎日まけないでしょ 笑 無理無理~... って思ったそこのあなた。 実は灰って、めっちゃ有効活用できるんですよ☟ しかも、江戸時代にはその有効っぷりから、『灰屋』という、灰を主な商材として取り扱った商売人までいたそうです。 江戸時代の灰ビジネス。かなり大きな豪商を生み出したそうですよ
キャンプでの薪割り、楽しいですよね。 でも、薪ストーブの燃料として薪を作る場合は、最低限知っておくべきことがあります。 それをまとめてみました☟ 目次 薪作りの重要ポイント3つ! まずは、これを押さえよう! 1. 適当な長さ 2. 扱いやすい太さ 3. 乾燥していること ここをすっ飛ばかして薪割りを進めてしまうと、できた薪がかなり扱いにくいサイズになってしまう場合もあります。 ぜひ、薪割りの前に知っておいてください☟ 僕も実は、1シーズン目、失敗して扱いにく
キャンプでハンモックを使うという方は少なくないと思います。 が、僕は、実は家でハンモックを使っています。 6年前に家を建てた時、ソファは買わず、迷わずハンモックにしました。 それには理由があるのです。 まず、ハンモックについて、よくあるQA Q1.どこで買えばいいの?! 現在はAmazonや楽天など、ネットでも気軽に買えます。 実際に実物を見たいんだけど…という方も、ハンモック専門店の店舗を探してみて下さい。 多くは無いですが、試しに座ってみたりできるところもあり
自分の人生を生きるべきとは言うものの...時には素直に人の意見をきいてみるのも大切。僕は、妻の強い要望で薪ストーブを取り入れました。結果、かけがえのない仲間たちと出あえ、世界が豊かに広がりました。あの時、妻の意見を取り入れて良かった、と心から思うのです。あ、おはようございます。
夏といえばキャンプ!と考える方も多いと思いますが、夏は雨が多いのも事実。 我が家がまだ、夏場に、週末ごとにキャンプに行っていた頃、お天気が怪しい週末は、決まっていくキャンプ場を選んでいました。 そのキャンプ場こそが、ペンギン村オートキャンプ場なのです。理由は...... ✅ペンギン村オートキャンプ場についてこちらは、静岡県の朝霧高原、白糸の滝の近くにあるキャンプ場で、とにかく水が綺麗な場所です。 近くには浅瀬の広がる川もあり、子供さん連れのご家族でも十分に楽しめます。
初投稿記事が、先週最もスキを集めたそうです。noteってこういうのが嬉しいですね。 元記事はこちら☟ https://note.com/ma_makistove/n/ne26662338032 私はこういう人です☟ https://note.com/ma_makistove/n/nbe42c0b927a7 僕のブログ☟ https://makistovexkazoku.com/
そろそろ、梅雨明け。夏本番! となると、キャンプの季節!!となる方も多いと思います。 が……実は我が家は、ここ数年、夏場のキャンプはしていません。 我が家では、秋も終わりに近づいた、晩秋~冬本番、そして初春にかけてがキャンプシーズンなのです。 ......なんでそんな過酷な時期に...... と、思われるかもしれませんが、冬のキャンプって、実はとても素敵なんです。 今回は、それぞれの季節によるメリット・デメリットの紹介と、なんで我が家が秋~冬キャンプを好むようにな