![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31658876/rectangle_large_type_2_4f85885b66e988c96510429a8bd62926.jpeg?width=1200)
お弁当記録♩
コロナ感染拡大してる宮崎県。
公立中、私立中ともに臨時休校〜夏休みに突入。高校生の長男だけが来週まで登校。
長男はバス通生。マスク着用は当たり前になってきたけど、親心としては人で溢れるバスに乗るのも気になるところ。しかし私にも仕事があり…送迎するわけにもいかず。なんとも言えないもどかしさ。
ひとり、食材の買い出しに行っても、あれこれ悩んでる暇もない。目的目がけてものの数分。
仕事に託けて気づかないふりをしているだけで、世の中の精神的ストレスの重さは極限に来ている。いまが踏ん張り時と、もう何ヶ月心に思っているだろう。
子供の前では笑顔で。あなたたちには私がいるから大丈夫よ、のスタンスを保とう。与えられた日々を過ごすのが今できる唯一のことと、自分に言い聞かせながら子供に話して聞かせよう。
目に見えない最強のウイルスに対する、人間のパワー、人間の能力、底力。つまりは人間力を信じている。