![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111504035/rectangle_large_type_2_1c7278933f85b47c6fabc8a3158e2ad7.png?width=1200)
家計のあれこれと週末の休日
前回家計簿について少し触れました。
まだまだ準備が整って言いませんので、すこしずつ上げていけたら…と思っています。
次の記事で今までの私の経験を書こうと思っています。
読んだ人が読んだ後に面白い!
書いた私も面白かった、書いてよかった!と思えるような記事にしたくて
頭の中で文章を練っています。
ネガティブから始まった家計
![](https://assets.st-note.com/img/1689987675473-iqSh77LXC1.jpg?width=1200)
先に言ってしまうと私の働き始めてからの家計は、マイナススタートに近い状態でした。
今はというと少しづつですが、やっと前向きに上向きなりつつあります。
この年になってやっとか…と年齢と向き合うたびに落ち込みそうになりますが、現状を受け入れないと前に進めません。
いろんなやりくりの記事をみていると、やはり成功体験が多いですよね。
私の経験は失敗談というか、こういう経験もあって、こういうリスタートもあるのか!とちょっと、軽い気持ちで読んでもらえたら嬉しいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1689987696894-auJS0glA08.jpg?width=1200)
この話なしに家計簿をアップしたり、記録していくのはどうにもいきませんでした。
次の記事をどうかお楽しみに…。
近日中にあげれるといいな。
週末の休み
珍しく週末休みでした。
暑くてどこに行く気になれず、彼氏の出勤を見送った後にひたすらパソコン作業していました。
飼いウサギちゃんは、暑いから全身伸びきって部屋の隅で静かにお休み。
サンルームに干したシーツの柔軟剤の香りが良い気持ち。
エアリスの521のバルコニーの香りが本当に軽くていい香り。
午後になって米津さんの新曲を出したことを思い出して、作業の手を止めて「地球儀」を聞いてみた。
歌詞を見て聞いていたら、まさかの涙。
なつかしさに似た郷愁が胸を撫でていくように、感情がさらわれた。
少し泣いて又作業に戻って現実にかえった。
涙が出るなんて…仕事で少し疲れていたのかな。
いつもならそう思う。
でも今日は私は生きてる、と。
感情がちゃんと息をしているのを実感した。
彼が帰ってくる。
今日の夕ご飯何にしよう。
やりたいことがある、会いたい人がいる、帰りを待つ人がいる、帰ってくるのが待ち遠しい人がいる。
ちゃんと幸せになろう。
そう思った、小さな週末の休日でした。
いいなと思ったら応援しよう!
![chimo](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139383318/profile_a165a9616e1b422efd9a4eecb249ad28.png?width=600&crop=1:1,smart)