![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143450268/rectangle_large_type_2_7ba7f389bf3bbd8ec0704a819599fffa.jpeg?width=1200)
わたしのはなし
何度か自分語りをしている記事はありますが、
今回はあらためて、ゆるりと自己紹介したいと思います。
お好きなところだけ読めるように目次をつけました。
よかったらお付き合いください。
プロフィール
なんてことない日々を過ごす、地方在住の40代。
コーヒーが大好きで70代にドロップアウトしたら、
細々と喫茶店をやりたい夢をもっている。
そこには好きな本や絵本、イラストを飾りたいと妄想。
(70代は先が長すぎるとツッコミたい。が現役でも元気に働き続けたい )
性格
寂しがりなのに、1人の時間がないとストレスが溜まる矛盾だらけの面倒な性格です。
駆け出しの主婦
家事が得意と思って生きてきましたが、旦那さんとの出逢いにより苦手な家事が多いことに気づきました。
実家で否応なくやっていたことで好き嫌いを分かっていませんでした。
とくに苦手は洗濯。
好きな家事は料理とお皿洗い。
苦手な家事は今後も増えそうです。
好きな家事を増やしたい、この頃です。
旦那さんと肩の力が入りすぎて新婚当初いろんなことがありました。
何事もほどほどがいいといい勉強になりました。
最近は好きなドラマを一緒に追うのが憩いの時間。
ケンカは日常茶飯事。
右から左へ受け流すの術をなんとか習得済み。
コーヒーと好きなもの
10代の頃に喫茶店勤務を機にハンドドリップにハマる。
20代の頃在籍していた飲食店で約10年ほど、毎朝従業員さんのコーヒー10人分をハンドドリップで淹れる技を手に入れる。
当時コーヒーを淹れる事に関してだけは毎回褒められていたので、多少天狗になる。その後世の中の多くのコーヒー好きを知って私はちっぽけなコーヒー好きだと知った。天狗になってた自分が恥ずかしい。でもコーヒーには人それぞれの楽しみ方があると知って世界が広がった。落ち着いてコーヒーを淹れるVlogのYouTubeが好きです。
今は毎朝note時間の前に、コーヒーを淹れるのを楽しんでいます。
小学生の頃に文通をしていた影響で手紙を書くのが好きです。
noteも誰かへの手紙を書くように書いています。
約10年ほどネザーランドドワーフのウサギを飼っていたのでうさぎ好き。
可愛いです。たまに雲の上に旅立った相棒をなでたい衝動にかられます。
他にもこだわりなく好きなこと書いています
仕事
医薬品登録販売者で市販薬の販売に携わっています。
好きなカテゴリーは保健薬と漢方(中医学)。
苦手はサプリメント。
30代からこの職業についたのでまだ歴は浅い。
かといって新人の部類でもなく、ちょっと芽が出たタケノコみたいな存在。いつか竹になりたいと夢見るも成長はカメの歩みです。
歴浅いのに管理業務を任されています。
もっと凄い資格者の方々は現場にもネットの世界にもいますが、私も資格者の端くれとしてnoteで何か書いてみたいなぁと思うこの頃です。
現在は転職活動中
現実的に転職へ動き出したのは3か月ほど前。
実はぼんやりと求人を探し始めたのは1年以上前から。
ハローワークへ行って求職番号の確認をした際に発覚した。どんだけ辞めたいのだ。と思うも、続けたい意思との葛藤の1年なのかな。
1社内定を貰う。
しかし現在本当になりたい自分とは違うと感じ、就活を続けています。
興味のある方はよかったらどうぞ。
円形脱毛症とストレス治療
現在治療を続けています。
円形脱毛症はストレスから来るものですが、ストレスのピークを過ぎた今もなかなか生えてきません。原因が明確でいつか生えると言われていても、気長にいくって難しいなと思う。焦りから薬を塗りすぎて頭皮が痛めてしまう。医薬品に関わる身としては痛恨。そして頭(皮)痛。
自分のことが一番よくわかっていない。
日ごろの元気は何にも代えがたいです。
そんなつぶやきはこちら。よかったら遊びにきてください。
2024年現在のわたしです。
これからもどうぞよろしくお願いします。
いいなと思ったら応援しよう!
![chimo](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139383318/profile_a165a9616e1b422efd9a4eecb249ad28.png?width=600&crop=1:1,smart)