![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40758183/rectangle_large_type_2_b8534d1ccb054052536c05b1d3b51d96.jpg?width=1200)
鬼滅の刃「無限列車編」で卑怯者呼ばわりされていた猗窩座殿の魅力7選
©吾峠呼世晴
【注意】この記事は、「無限列車編」以降のネタバレを含みます
無限列車編では煉獄のアニキのかっこよさがばかりが目立つ
それについては、「鬼滅の刃の煉獄杏寿郎さんの魅力が分からなかった。名言を聞くまでは」で紹介した名言の数々からみても異論はない
しかし、同時に過去最大にアンチ層が増えたキャラクターがいる
それが、上弦の参、猗窩座殿
今回は、彼の名誉のために全力でその魅力を記す
猗窩座の魅力:声優・石田彰さんがマッチ
最初、猗窩座さんの声が石田さんなのどんなかんじかなと思ったけどそんなことはなかった…
— YU-MA@アニメ/月の土地を買った男 (@mahackonline) October 25, 2020
ハマってました✨
石田さん、重要キャラ演じすぎ、ハマりすぎ…😌
✔渚カヲル(エヴァ)
✔桂小太郎(銀魂)
✔アスラン・ザラ(ガンダムSEED)
✔我愛羅(NARUTO)
✔縢 秀星(PSYCHO-PASS)#石田彰 pic.twitter.com/x94S8PSxmQ
猗窩座の魅力:無惨さまからの信頼が厚い
・〝青い彼岸花”探しのための特別任務を受ける
・無惨さまからの評価は以下の通り
真面目で忠実なのでお気に入り
※公式ファンブックより
猗窩座の魅力:かつての恋人、恋雪を想い、鬼化しても女は食べない
©吾峠呼世晴
猗窩座の魅力:血鬼術”破壊殺”の技名は全て恋雪とみた花火の名
©吾峠呼世晴
-羅針
-空式
-乱式
-脚式 冠先割/流閃群光/飛遊星千輪
-砕式 万葉閃柳
-滅式 鬼芯八重芯
-終式 青銀乱残光
猗窩座の魅力:術式展開時、下に浮かぶ紋様は恋雪のかんざしと同じ
©吾峠呼世晴
猗窩座の魅力:血鬼術”術式展開”時の構えは、師匠・慶蔵の構えと同じ
©吾峠呼世晴
猗窩座の魅力:最後、無惨さまと恋雪が現れるシーンでは見事恋雪を選ぶ
©吾峠呼世晴
「寿退社」だと話題に
これからも著者は、猗窩座殿と「鬼滅の刃」を応援します
【合わせて読みたい】鬼滅の刃アニメ2期は可能性大!いつから!? 遊郭編では宇髄天元が大活躍