見出し画像

大学生活も残り半年、イマ私がやりたい10のこと

 私は都内の私立大学文系5年生。よく「大学院生なの?」って聞かれるけど大学4年次を1年間休学してるからっていうだけ。
あ、休学していた1年間何をしていたか、そもそもなぜ休学をしていたかなどはまた今度noteにまとめようかなと思ってる〜。
 本題に戻って、とうとう大学生活が残り半年になってしまった。
「ああ、もっと時間欲しい・・・!」と思う反面、「早く思いっきり仕事したい!」という気持ちももちろんある。そこで、貴重なこれからの半年私は何がしたいのか!!めちゃくちゃ自分で重要視している。
 ただ、このやりたいことは変わってもいいのだ。


残り半年間の大学生活でやりたいこと

まずやりたいことをばーっと書き出してみる。その中で優先順位つけて潰していこうっ☆

  1. 卒論を早めに書き上げる

  2. 心理学の勉強を進める

  3. 韓国語を習得する

  4. 手相占いを習得する

  5. 色彩検定の勉強を進める

  6. ウクレレを最低5曲弾けるようになる

  7. バトミントンを習慣化させる

  8. ベトナムに行く

  9. 車を運転して家族の送り迎えをする

  10. レシピnoteを作る

 ふぅ。書き出してみてわかった!私はまだまだ向上心だらけだ。
とてもワクワクする。スマホいじいじしてる時間なんてないなと気が付く。
 さあ、思いついた順にやりたいことを並べてみたが、全てクリアするには優先順位をつけなければならない。ってことで、すぐに取り掛かれるものと継続するものと時間が必要なものなどと総合的に考えて、優先度の高い順に並べ替えてみる。

  1. 卒論を早めに書き上げる

  2. 韓国語を習得する

  3. 手相占いを習得する

  4. 心理学の勉強を進める

  5. レシピnoteを作る

  6. ウクレレを最低5曲弾けるようになる

  7. バトミントンを習慣化させる

  8. ベトナムに行く

  9. 色彩検定の勉強を進める

  10. 車を運転して家族の送り迎えをする

↑こんな感じになった。

なぜ10個のことをやりたいと思うのか

ではまず上から、なぜ自分がやりたいのか一つずつ考えていく。

1.卒論を早めに書き上げる

 これは書きたいというより、書かなければ単位をもらえず大学を卒業できず内定取消しになってしまうからだ。早めに書き上げればその分他の9個のやりたいことに集中できるだろうし。卒論のテーマはすでに決めていて、長崎県の離島「上五島」に関連したことを書く予定だ。大好きな上五島についてならスラスラ書き進められるだろうし、論文を書くことでほんの少しでも多くの人に素敵な場所があることを知ってもらいたいなと思う。

2.韓国語を習得する

 「なんで韓国語!?」よく聞かれるが、理由は簡単そうだからだ。大学1年生の頃、第二外国語としてスペイン語の授業を履修して思った。「中途半端に言語を習得してもあまり意味がない」と。私はそう思ってしまった。実際、セブ島にインターンしていた頃、日本人の先輩社員さんがなぜかマレー語を習得していて、なんで汎用性の低そうなマレー語を日本人が習得したんだろうと思っていた。よくよくそのワケを聞いてみると、私の「中途半端に言語を習得してもあまり意味がない」という意見と似ていて、「1つの言語を完璧に習得したかったから簡単な言語を選んで習得した」と言っていた。
その影響で、私は日本人にとって学びやすい韓国語を習得しようと思った。   
 まあ、韓国語を選んだ理由はおそらくそれだけではなくて、韓国旅行の時に感じた韓国に対するイメージの違い(めちゃくちゃ温かい人で溢れていてご飯がとびっきり美味しかった)、兄弟が韓国語を勉強していたことや、KPOPに馴染みがあることも理由のうちにあると思うな〜。
 勉強方法は、単語帳と参考書とアプリでコツコツと!毎日触れるのが大事。

3.手相占いを習得する

  手相占いは、大学3年生ごろから興味があり、独学で勉強したり実際占い師に見てもらったりしてた。行く先行く先で拙い手相占いを披露して、結構評判だった。
 なぜ手相占いを習得したいかについては、個人的には割と深い理由がある。(私はいつもリスクを考えている人間だという前提)手相占いについてはもし地震などの災害が起きて手ぶらになるとしよう。手ぶらで心にゆとりがないなか、笑顔も失われているなか、私に何ができるだろう…。そんなとき偶然某テレビ番組を見て、占いってインチキだとか当たらないとかいうイメージもあるけれど少なからず誰かを笑顔にさせてるし、未来を明るく考えるきっかけになれているんだと『手相占い』を発見した気分だった。正直当たらなくてもいい、周りにいる人が少しでも笑顔になって未来を少しでも明るく考えられたらなと!
 勉強方法は数年前から愛用している分厚い本2冊と、自ら占われに行って技術を習得する。

4.心理学の勉強を進める

 もし私が大学院に進学するとしたら、1番心理学を学ぶと思う。少し手相占いと関連付いているような気もするが。
 もっと人がどんなを考えているのかを知りたい、なぜそのような行動を取ったのか知りたい、行動心理学を学んでちょっとスマートな大人になりたい!
 勉強方法は、本2冊!

5.レシピnoteを作る

 これはイマすぐできる、やりたい。両親共に料理好きな家庭だったおかげか、私は料理が大好き。それも、材料があまりないなかで何が作れるか、どうしたら美味しく、健康的で、安く、早く作れるかを考えるのが堪らなく楽しい。

6.ウクレレを最低5曲弾けるようになる

旅先には、音楽よね〜。私の周りには音楽に才能のお持ちの方がいない。自分にも何か一芸が欲しい。そしてセブ島のマーケットで購入したウクレレが1年越しに役立つだろう。

7.バトミントンを習慣化させる

ただ単に運動不足すぎる。水泳をパパッとできたら良いけど、なかなか習慣化が難しそうなので、地域のバトミントンクラブに入って定期的に打ちに行きたいと思っている。今の運動不足が今後の健康状態に大きく関わってきそうな気がしているので!頑張る。

8.ベトナムに行く

 私はベトナム料理がだーいすき!(突然)フォーとか生春巻きとか揚げ春巻きとか…。綺麗な夜景やカラフルな街並みも楽しみだけど、やっぱり旅行には食だよねっ。

9.色彩検定の勉強を進める

 色彩検定というより、色の勉強がしたい。入社予定の仕事内容としてデザイン関連の知識が必要になるから、色について無知だし先取りして勉強しておきたい!
 勉強方法は、色彩検定公式の参考書と問題集!

10.車を運転して家族の送り迎えをする

恥ずかしいことに、私はペーパードライバー。家周辺の駅周りと島で少しだけの運転経験。運転免許証が身分証明書だけの役割になっているではありませんか。島で友達とドライブした時も、1人の子に任せっきりにせざるを得なくて、申し訳ないし恥ずかしかった。
 いつかかっこよくサラッと家族でも友達でも送り迎えしてあげたい。

さいごに

10個書き出してみたが、やりたいことがあるって幸せだなと思ったし、自分にまだ心のゆとりがあるんだなと感じられた。ここからは、優先順位に従ってやりたいことを達成してみようと思う。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?