マガジンのカバー画像

【はたらくカタチ研究】自分にちょうどいいはたらくって?

5
心に移りゆくよしなしごとを不定期で書き留め
運営しているクリエイター

記事一覧

旅するたまにカフェ@熊野神社レポート

一般社団法人たまにさんのご協力のもと、「旅するたまにカフェ」を2024年 5月3日に開催させていただきました。 場所は兵庫西宮市の熊野神社(宮司さんの応援あっての開催です!) たまにカフェとは? 一般社団法人たまにさんの活動で、ごくたまに数時間だけ無料でお茶とコーヒーを振る舞う屋台活動です。今回は特別に、旅するたまにカフェの第一回目!として開催させていただきました。 たまにさんの活動に関してはWEBサイト、特にこちらの記事がわかりやすいので、ぜにご覧ください! なぜ「

「オランダの教育と幸福度」勉強会②インプット編

第二回の勉強会が5/19に終了。今回も熱量の高い参加者の方々ばかりで、チャット欄・アーカイブ視聴に対するグループでのシェアが濃密、、 子育てにもですが、企業やチームにも関連する内容だと感じました 内容としては、下記の安井さんの記事にも詳細が記載されているのでおすすめ。 印象に残ったこと 最低限、体育が嫌いにならないことが教育のゴール 上記を達成するために心理的安全性を底上げする「場の作り方」「ルール設定」への工夫。例えば、比較が生まれない・自分で評価基準を決定するなど

「はたらく」を考える書籍13冊(随時更新中)

みなさんは自分の仕事、特に「はたらく」の意義って語れますか? 私は、、語れないというか、信じれない時期が昨年訪れて悶々としていました。社会人経験は10年以上、結婚/離婚/出産/転職を経て今。 なぜ「はたらく」んですか? なぜそれを今、あなたがするんですか? で、それ、したかったことですか(自分の理念と通じてる?) 中二病みたいだな〜と思いつつw 仕事って一日の多くの時間を占めるので、違和感やモヤモヤがあると立ち止まってしまう。ちなみに、私はとても仕事が好きなはずだったのに

オーガニックと就労支援、地域コミュニティの繋がり【@ノーラマルシェ in 西宮】

久しぶりの投稿になります。ワクワクとした気持ちになったためnote再開したいなーとモチベーションが上がりました! 2022年4月30一日に西宮で開催されたドラマルシェに参加してきました 無農薬野菜の販売、米粉クッキー、おいしいアイスコーヒー!こだわりと愛の詰まった品がたくさん。地域の人々が集まってきて、公園の木陰で集まって団欒していたり。とてもゆっくりとした時間が流れていて気持ちよかった! 地域・就労・食や環境を知る場所 ACCEPT COFFEE ROASTER 特に

あなたの思い出の音楽が、あなたをまた蘇らせてくれる(パーソナル・ソング)

ドキュメンタリー映画 パーソナル・ソングを見た公開された2014年ごろからずっと気になっていた映画 認知症の人々が、パーソナルソング(個人的な音楽)を聴くことで記憶を蘇らせることができるという驚きのドキュメンタリー。 やっと見よう、というタイミングが来た。見てよかったなと思った。 本ドキュメンタリーができた背景を抜粋アメリカでは認知症の人々が年々増加しており現在500万人以上もいると言われている。病院や介護など関連した職業の人口は1000万人にも上る。日本でも高齢者の4人に