見出し画像

【1人目と2人目の違い】~入院中産後2日~1ヶ月検診~

あくまで、私が体感した実体験ですので、こういう人も居るんだなぁ程度の認識でお願いします🙇‍♀️🙏

なにか共感や、参考になれば幸いです(*ˊ˘ˋ*)

今回は長くなるのもありますが、この記事を作成した当時予定日まであと10日程あり、入院し一時帰宅をしている為、分けて今回は長子の時のみ記載します。


産後2日から4日程 ベビちゃんとほぼ同室で過ごしていました。

日中はかわいい研修生ちゃんも一緒で、本当に勉強熱心で、話を聞いてくれる素直でいい子でした☺️(何目線)

本来なら2.3時間を看護師さんに子供預けて休むのは、ちょっと気が引ける…

というママさんの声をよく聞きます









ズボラかぁちゃんは、せっかく許されるし使っていい特権なら、心置き無く使ったろ❣️\( °∀° )/ ✧うっひょー💖

と、遠慮の「え」の字もなく、昼でも夜でもちょっと1人でゆっくりしたい時に、授乳と被らない程度の時間帯を選び、迷わずナースコール💛(📞^o^)トゥルルルルル…


我ながら太い性格してるわ🤣

シャワーの時間は無条件で預けれるのですが、さっさとシャワーを済ませ、ドライヤーもスキンケアも終わり、ギリギリオーバーするまでベッドでのんびりしてから迎えに行ったり🤣

忙しい中すみません 当時の看護師さん達😂


入院生活中 1人とてもいい意味でテキトーな看護師さんも居て、毎回授乳の度に抱いてたら、手首も痛めるし、疲れるから枕とか布団使って高さ出して、子供乗せて少しでも楽すればいいじゃない😆

と言って貰えたが故に、ズボラが更に拍車がかかり、傍から見たら凄い位置に赤ちゃんが乗っかってました。

バランス感覚が良いのか、軽いからなのか、支えてるとはいえ一切落ちることなく🧒はねんねしていました😂

我が子ながら良くもまぁ変な場所で寝れるなぁと関心


産後2日目辺りに肝臓が未熟なため、皮膚が黄色くなる症状が出ると聞いてはいたけど、本当に出るんだぁ

治るんかこれ…。と不安になったのを覚えています。

画像1

退院する時に、若干黄疸が多いから翌週も来てね

と言われましたが、案外綺麗に治っていたので安心しながら1ヶ月後健診までのんびりしていました☺️

入院中はとにかくベッドの上では、産褥体操?をしていたり

病院内の限られた歩いて行けるスペースを使い、ウォーキングアプリ=͟͟͞͞◓を使い徘徊😆(うんたかGOと付くあのゲーム)

ベッドの上ではひたすらまずは、仰向けになり足を伸ばし足首を前後にパタパタ

退院したら嫌でも動くだろうからと、階段もゆっくり数段から慣らした記憶があります(ง ˙˘˙ )ว


健診日が年始明けになってしまうということを病院側も考慮してくれて

産まれた日は2日でしたが、12/26日に1ヶ月検診をして、心配されていた体重も特に異常が無かったので

翌日からは近所を慣らし散歩をしていました



たかだか5分、10分程度の距離も産後はやはりキツイ💦

休み休み進んでいましたが、我ながら引くくらい体力が落ちていました😂

自宅から駅までの距離は役15分程で本来は行けますが、体力が回復するまでは、倍の時間は要してたのも今となっては懐かしい(遠い目)

とりあえず、雨や台風を除き冬だろうと、夏だろうと、外にほぼ毎日出ていたおかげなのか、健康に逞しくなってくれていることもあり

現時点で社長🧒は1歳半ですが、一切風邪も熱も痙攣も起こさず日々成長してくれてます😂😂

逆に我々大人組がちょくちょく体調を崩したりしてしまってるので、この家で1番丈夫で頑丈なのは社長🧒なのかも知れません😂



産後1ヶ月検診までは日々赤ちゃんが何を求めて、何が望みで、何が最前で、ベストは何なのか。

初産も経産でも、模索してようやく自信が持てると思います。

それにプラスして、産後ママの心身は本人が思っている以上にボロボロ

人によっては

・子宮復古不全    ・悪露の異常    ・産褥熱    ・乳頭部亀裂症    ・乳腺炎    ・膀胱炎や腎盂腎炎   ・産後うつ ・貧血   ・腰痛   ・抜け毛   ・イライラ   ・高血圧

など急激に身体と環境の変化、慣れない育児も加わり、些細な発言や行動でもすぐ、地雷になったりします💦

旦那さん含め、周りの家族はそんな繊細な時期になっているからこそ、ママさんが気軽にリフレッシュ出来たり、自分の時間がもてたり、弱音や体調不良を訴えやすい環境を作ってあげてください😌


ママさんは1人で頑張りすぎずに、辛い時はツラい❗これをしてくれたら助かるんだ❗

という事を旦那様含め周りに言って大丈夫です。

出産と授乳以外は男女問わず、みんな出来ることなので1人で抱え込んでイライラしたり、鬱になり体を壊す位なら、人を頼ってください😌

周りに頼れる人がいない場合でも自治体によって、サポートしてくれる制度や場所もいっぱいあります!

そこに助けを求めたり、避難したりすることはなにも恥ずかしくないし、母親失格だなんてことは一切ありません☺️

その事を批判したりする人間のレベルなんて、たたが知れてる中身のない人か、感情や思いやりが欠落しているか、私の時代は~なんて言う令和に着いて来れなかった化石のどれかなので、間に受けなくて大丈夫です💛

ママと赤ちゃんが笑って居られる環境が、何よりも大事ですから💖

いつもお疲れ様です✨


Remyママ🐱




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?