
Photo by
growth_minder
進学への助走 #122
上の子助が呆れたように
「勝手についてきて体調崩すなよ」

今回は子どもの進学についての話。
上の子助を追いかけて学校へ。
体験授業を見学して学校の説明会に参加。
出かけ先の人混みに疲れてしまって帰宅すると早めの就寝。夜中に目覚める。
学校見学はマッチングみたいなもので、行ってみないとわからない。何校か行って比較も大事。
進路は人生の分岐点になりうるので、色々見学して決めて欲しい。
私が思っている以上に進路について考えていたので成長してるなぁ。と。
あれこれ口を出したいけど、出してると言われるけど、決めるのは上の子助。
この先を考えると、まだまだ働かないと。

上手くまとめる事もなく
そんな日もある。いつもか。
私の文章は誰に向けて書いているのだろう。
読んでいただきありがとうございます。
さて、次回。
15日ライランもゴール見えてきました。

よろしければ、お付き合いください。
いいなと思ったら応援しよう!
