見出し画像

振り返れnote #102

note運営さんがメールでねnote振り返ってみませんかってくれたのでね。
あと、千世さんの振り返り読んで書こうかなぁってなりました。

振り返ります

振り返ってるやん。スキの数=読まれているではない証拠↓

ビュー順でBEST10記事

ABC~は上から4番目。
生成AIは上から2番目。これは、あきらさんが紹介してくれたから伸びたかも。
見ていただいたらわかるように、私の記事はビューの数とスキの数の振り幅がおかしい。

あっわかった!



私が馬鹿みたいに読み返しているから?
だからビューがビューと伸びてる?

たまに昔の記事にスキくださる方もいるので、ありがとうございます。

noteで紹介されたBEST3は自分発ですが、ほとんどが企画乗っかり記事ですね~。
来年も乗っかります。お世話になります。

振り返りといえば

新聞で2024年振り返りしてたので読んでいると激動でしたね。大げさではなく。
年明けから地震。翌日には日航機と海上保安機が衝突。8月に南海トラフの「巨大地震注意報」が発表され、9月には集中豪雨。
選挙も最近だと下馬評と違う候補が日本も海外も当選しましたね。

私、個人も父親、主人の家族を亡くし、子供達は部活で活躍して、病院で再検査する初めてづくしの年になりました。

初めてづくしといえば

noteを始めて文章のコンテストに参加したのも初めてでした。
皆さんモノカキングダム振り返りしてるので、振り返ります。

私は当たって砕けろ精神なので気軽に参加しています。読みやすさ、【こえ】、は意識してましたが規定外の文字数を初回投稿してる時点で向き合い方がキングになろうしてないので投票がなくても

ですよね~。って思いました。


審査側になってみて書くより難しいじゃねぇか。選ぶって思っていたより大変って思いました。
だから記事にしました。皆さんの作品に対して私なりの審査で。

したらば、振り返りキング現れました↓

読まないと書けない感想ばかり並んでいます。
感動したのはこちらですよ。熱量ハンパねぇですよ。
ありがとうございました。嬉しかったです。

12月27日に投稿されてました。早いよキング。いたわりのコメント間抜けだわ。読むの楽しみ〜〜😆

速攻で編集(記事貼り付け)ですよ~。


今更ですが許可なく紹介してごめんなさい。

書ける文章と読ませる文章は同義語ではなく読んでもらうには読ませる文章書くしかありません。

でもでも、書きたい気持ちに嘘はつけないのでビューは、チラ見で書いていきます。
ビュー三桁でも書いてますよ😃
スキ少なくても書いてますよ😂

私の記事を読まれた奇跡に乾杯~🍻

ここまで読んだ方

午後に編集しています。読んでいただきありがとうございました😊

さて、次回。投稿しているでしょう。か。
よろしければ、お付き合いください。









いいなと思ったら応援しよう!

だれかのん🦔秒で読める
サポートで広がるかな世界。 いただいたサポートは他クリエイターのサポートになるかもしれません。 私の原動力に使うかもしれません。 ありがとうございます😊

この記事が参加している募集