![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15567249/rectangle_large_type_2_f1dfaea05eacc2401460e664d85ff744.jpeg?width=1200)
自己紹介って書けば書くほど深みにハマる。
アサギマコト(浅葱真)。
ヒト科オタク属。北海道産。現在は都内に生息。
派遣OLとして働くミドルエイジ(*´-`)
緑と水辺を特に好み、年に幾度か癒しを求めて旅立つ傾向にあります。
基本的性格はマイペース。座右の銘もマイペース。むしろマイペースしかない。そのせいか、誰かと出会ってもわりと早い段階で「自由だよね」と言われます(笑)
そんな私ですが、幼少期から絵とピアノが好きで、今だにどっちも細々と続けております。もう好きだから仕方ない。
とはいえ、私のピアノ絶頂期は中2で終わりました(当社比)。今はもうクラシックじゃなくても良くなったので、のんびりゆるりと弾いて、たまに習って、今更第2次?絶頂期を待っております(笑)。
他に、エレキベース(ジャズベ指弾きオンリー)習ってました。また弾きたい。いや、弾けばいいんだけど習いながらやりたい。
ちなみに、当時の師はLACCO TOWER 塩崎啓示氏。
今でも勿論、師と思ってます。
何故ベースだったかというと、曲作りをするようになって、ベースやりたくなりました。ベースも超楽しい。音が好き。いつかベースボーカルできたら死んでもいい…くらいには、密かにちょっとこれは憧れです。
曲作りは作って作りっぱでノートに書きためてます。作る曲の世界観やら何やら決めてから、歌詞とメロディを同時進行で作るのが自己流です。曲の傾向は、歌謡曲~アイドルみたいな感じが多いです。V6とか嵐とか、特にアイドル好きなので。でも基本的に雑食。気に入れば何でも可。ほぼハウスのみですが、クラブ音楽も好きです。
絵はここしばらくデジタルで遊んでましたが、最近、コピックマーカーに似た、優秀なアルコールマーカーが100均にあるので、コピックと合わせて使い始めて、またアナログにハマってるところです(笑)
漫画描きたい派なので、漫画のネタ考えたりしてます。でもいつも途中で違うものを描き始めてしまうので、今年の目標は1つずつ終わらせる(絵以外も諸々含めて)、でした(´- `*)
まだ今年終わってないけど。
そういえば、先だってアニメ原作企画の公募に参加するべく、原作小説と企画書を作りましたが、1つのことを終わらせるって大事だなあと改めて感じました。それだけでも良かった。
たまたま面白そうな企画だったので応募を決めました。
基本的に、面白そうだからやってみる、で生きてます( ^∀^)
そんな感じでまとまらないですが、また色々できた順番に、noteに何か載せられたらいいなーと思ってます。最後に、画像は鎌倉は材木座海岸で友達がいつの間にか撮ってくれてたものです。
読んで頂きありがとうございます。多謝☆( ´人`)