見出し画像

内省。行動力について考えた。


行動力とは、「自ら考えたことを実行に移せる力」のこと。
行動力がある人の特徴
・責任感があり、貢献意欲が高い
・行動力がある人が周りに多い
・好奇心旺盛で、向上心がある

グロービス経営大学院HP ビジネス基礎力より引用

ガイドがあったほうがわかりやすいので、これに沿って考えていこうと思う。

私は自分のことを「行動力が弱い」と思っていると話すと驚かれることがある。

研修で大阪まで通っていたのに(6年ほど前3か月間通っていた、新幹線で片道2時間超)
鹿児島で開催されたイベント主催者に「会いたいから」と新幹線でビュン、と移動した(片道1時間30分程)

これだけ書くと、行動力が弱いと思っていると話せば「?」と思われることに納得感すらある。
それでも行動力について、引っ掛かりがあるのは事実。
ということで、今回は自分の行動力について書いていこうと思う。


責任感があり、貢献意欲が高い


引き受けたことは投げ出さないし、ゴールイメージを共有して進めることを得意とする。

真っ先に浮かぶエピソードはこれ。
イベント企画・運営を担当した時のこと。
初めてこの仕事を言い渡されたときは、目立つことを避けたくてお断り。
再度打診があり、「やってみよう」と思えたので引き受けた。「君が責任者だから」といわれたけれど、

・上司が見守ってくれたこと
・必要なアドバイスはくれたこと
・動きやすいように根回し

↑、など気づかないところで上司がやってくれていた。
少人数で回していく仕事だったので、企画も運営も担当した。
自分一人で仕事をするわけではないので、作業ごとにマイルストーンを共有。マイルストーンを経由しゴールにたどり着く。
共有することが大切で、そのための労力は惜しまなかった。

・お客様へ
・営業へ
・協力企業様へ
・所属部署、所属企業へ

誰に対して、何を行うのか。
何をどう行えば最良が提供できるのか。
と、考えながら行動していた。

この経験から責任感があり、貢献意欲が高いと言えるだろう。


行動力がある人が周りに多い
これはエピソードとして出しづらいので「多い」ということで詳細は割愛。

好奇心旺盛で、向上心がある


興味がわいたこと、気になったことはやってみようとする。もしくは、調べる。やってみて、好きだと分かると継続できる。

長期間やっていること
・推し活(対象は変化)
・野球(見る専門、春季キャンプはよく行ってた。)
→野球から派生したことで興味を持った日本地理。これは高校野球の影響。
・食べること
→美味しいものが大好きなので、同僚からお店の相談をよく受けた。

一方で、興味が湧いてやってみたけれど、続かなかったこともある。
→編み物。絵画教室。この2つしか思い浮かばないけれど、他にもありそう。

やってみたことで、自分の向いていること、向かないこと、が理解できる。
向かないことはコツコツ、モクモク。できないわけではないけれど、得意ではない。

好奇心が旺盛なので、守備範囲は結構広いと思う。
他者からは意外~と言われることがあるので、守備範囲は広いのかな、と思っている。

向上心について
これも高いと、自負あり。
より良い方にいくには、上達するにはどうすればいいか、を考える。
真似ること、本を読むことが挙げられるが、真似をすることが上達への近道。身近にいない場合は、その道の専門家を探してみる。

ちなみに、わたしのクリフストレングス上位2番目に最上志向があります。

好奇心旺盛で、向上心がある。
エピソードから、というよりは自負していることだ。

結論


行動力はある。

私が自分の行動力が弱い、と思っていいた理由は2つ
・他者比較
・行動力がある=「なんでも」「どんなことでも」行動しているように見える

ひとつめとふたつめは繋がっているが、ふたつめが大きいような気がする。

行動力がある人だからと言って、どんなことでも行動しているわけではないはず。時間は有限。
積極的選択、意思をもって行動しているはずだ。

ひとつのガイドに沿って分解していくと、私にも行動力はあるとわかった。
「必要だと思うこと」に出会った時に、ビュン!!と行動できる私でいよう。
そんな振り返りとなりました。

#内省
#行動力
#責任感
#貢献意欲
#好奇心旺盛
#向上心

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?