![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84498457/rectangle_large_type_2_6df5d2d6ac3c4dcd8fcc25d1b0043a0d.jpg?width=1200)
220811今日の昼ご飯 コロナ禍でも密にならない‼️ホテルのブッフェランチ「レッドフランマ」
220811(木) 今日の昼ご飯
健食生活2年と41日目、休日山の日の昼ご飯はホテルのブッフェランチです。
ソラリアホテル17階のスカイレストラン・レッドフランマのブッフェランチは、メインが選べて前菜やデザートなどが食べ放題のランチ😄
実は当初、地下食堂街の餃子屋さんの予定でしたが、地下でのコロナ感染が多く発生したために、急きょ変更に❗️オープンテラスを探してみましたが、やはり夏場の昼は暑い‼️😵
それで意外な穴場と思ったのが、ホテルのブッフェレストラン。大部屋で天井も高いので、密になりません🤗
それにフレンチやイタリアンのオープンテラスなら、オヤジ2人で行ったら確実に浮いてしまいますが、ホテルではその心配がない‼️🤣
メインはミスジのステーキを注文、食べ放題のブッフェはサラダから始まり、パスタのペンネやドリアの炭水化物系に、パストラミビーフやイカなどの蛋白質系、さらにデザートのスイーツやスープ、あと焼きたてのパンもありました。
どれもホテルのブッフェなので、味にハズレはありませんが、特筆すべきはスイーツ系‼️
個人的にはスイーツ系は得意ではありませんが、見ための可愛らしさと甘すぎないので、後味の悪さがない食べやすさ😋甘いの苦手なのも忘れて、お代わりしたぐらいですから😊😆
飲み物で飲んだビールは、先日鰻屋さんで飲んだ宮崎の地ビールの日向夏ビール❗️色といい味といいまさに日向夏で作ったビールです。
まだまだ続くコロナ禍では、大部屋で天井も高いホテルのブッフェレストランは、意外な穴場でオススメ❗️😊ホテルだから雰囲気もいいし、料理も美味しいです。
今日も予約のほとんどが女性グループでしたが、夏休みなのか家族連れも結構いましたね。オヤジ2人でも浮き上がらずに、美味しいブッフェランチ、ごちそうさまでした😋😄
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84498423/picture_pc_124b2a53bf736814fc8366ae027ea687.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84498428/picture_pc_7369b8ebc797fb5669413fb5f33bedc9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84498431/picture_pc_e306b3cfb272648e4627422f78530e84.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84498433/picture_pc_5aa8a3140425f2e1e03b3e187a5457c8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84498429/picture_pc_6fa20388d4ce408469e45520680bb59e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84498435/picture_pc_908494a5677ab8a153a63bb3372d4154.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84498427/picture_pc_c4747d076046ad72d6d5c7c7f793d98d.png?width=1200)