
240120今日の昼ご飯 福岡市中洲で骨付鳥のフルコース⁉️「一鶴」
240120(土) 今日の昼ご飯
健食生活3年と203日目、週末土曜日の昼ご飯は外食で、福岡市中洲の一鶴中洲店の骨付鳥です。
一鶴は四国香川県丸亀の本店の他に、高松、横浜、大阪、そして福岡にもお店があり、骨付鳥が全国的に有名です。
私も岡山転勤時代に初めて食べましたが、元々鶏好きだったので、それ以来のファンになりました。
福岡にもお店ができた時は、これで地元でも一鶴の骨付鳥が食べられる!と早速行きました。ただ当時はコロナ禍真っ只中で、骨付鳥は食べられましたが、アルコールは提供できずにノンアルをやけ飲みしました🤣
今回は休日の土曜日、午前中に映画を観て久しぶりに寄ってみましたが、久しぶりなので思わずいろいろ注文してしまい、コースなみのボリュームになってしまいました😄😅
先ずは鳥ハム(前菜)、柔らかいむね肉にバジルソースとオリーブオイルをかけたくせのない食べやすいハム。
次が骨付鳥の親鳥(メイン)、硬めの肉の親鳥は、噛めば噛むほど肉の旨みを味わうことができます。
次も骨付鳥のひな鳥(メインの2)、柔らかい肉のひな鳥は、身離れがよい柔らかであっさりした肉の美味しさを味わうことができます。
付け合せのキャベツは、骨付鳥の皿底にあるピリ辛の肉汁と鶏油に漬けて、バリバリと食べます。
〆は鳥飯(パンやパスタの代わり)、これは福岡のかしわ飯と基本的に同じですが、味つけがこちらの方が少し薄めであっさり味です。トッピングの錦糸卵と生姜の甘酢漬けとグリーンピースがポイント😊鳥のスープと漬け物付きでした。
飲み物は、生ビールから〜のびんビール(サッポロ黒ラベル)。ジョッキとグラスはいずれもikkakuのロゴ入りです。
鶏好きにはどれも美味しくて満足でしたが、心配なのはこの中洲店、いつ来てもお客さんが少ないんです🥲福岡博多には焼鳥や水炊きなど、独自の鳥食文化があるので、なかなか難しい事情があるのかも。
若鶏半身揚げやKFCなどいろいろな鶏肉大好き人間としては、これからもずっと続いてほしいお店ですね〜😊窓からは春吉橋が見えます。ごちそうさまでした😋😄







