トシちゃんと慎吾ちゃんとロス五輪
以前の記事で、トシちゃんは1984年に5回も海外に行ったと、またその中で五輪絡みでロサンゼルスに行ったと書きました。
“ロス五輪で走るのサ” magazine h 1984
そう! トシちゃんは聖火ランナーとして現地を走ったんですよね。当時かなり話題になっていたような。さらに、現地報道では「日本のマイケル・ジャクソン」と紹介されているではないか!(from Wiki)
そんなふうに言われてたっけ? ジャニーさんがプレスに吹き込んだのかな。
☆彡
慎吾ちゃんは自称していました。1984年初めごろ「ボク日本のマイケルジャクソンって言われてるんですよ、ブレイクダンスも得意です」って。これはきっと前半冗談、後半本当。前年にはMJのビデオ見ながらバックダンサーの関根勤先輩や小堺一機先輩と大はしゃぎ。しかしその後、グラミー賞授賞式のハービー・ハンコックに大感激して「MJよりもこっち!」と思い、ちゃんと踊れるバックダンサーWAVEを用意し夏の全国ツアーで『Rockit』を上演。そのツアーがちょうどロス五輪開催(7/28-8/12)と同時期。トシちゃんがアメリカで聖火持って走っているころ、慎吾ちゃんは日本でブレイクダンスを踊っていました。岡山の野外ステージでは暑くて死にそうになりながら。
ブレイクダンスツアー 1984年夏
カール・ルイスが100mを9秒99で走って金メダルだった五輪。あれから40年近く経ち、短距離走もブレイクダンスも日本の実力は格段に飛躍しました。
☆彡
ちなみに、トシちゃんが聖火ランナーになった経緯について、近年テレビで本人曰く「ジャニーさんが走らせたいって言って」。記念のトーチも今では行方不明とか。なるほど、だってトシちゃんは…
MJのステージ観にわざわざアメリカまで連れて行ってもらったというのに…