くるしい記録

ここ数日の話。
12月に入ってから仕事が尋常じゃないほどしんどい。
今までは残業しても30分程度で、残業代もらえないような程度だったのに、いきなり21時ごろまで残業して毎日ぼーっと帰って、家で夫の前で号泣して。もう無理だ。死んでしまいたいと何度も泣き叫んで夫を困らせた。
文字に起こすとさっさと辞めなよって話ですよね。
でもどこかで頑張りたい自分もいる。
辞めなかったら、新しい仕事が始まるたびにこの苦しみを味わって死にたい死にたいと感じる日々が続く。でも辞めてしまったら、また続けられなかった。結局自分はダメ人間だ、と苦しむのが続く。辞めても地獄、辞めなくても地獄。だから生き続けることが本当に辛い。死ぬことが一番楽になれると思ってしまう。

夫もしんどいはず。私が泣き叫ぶと、もうやめろ!と怒鳴る。ご飯作って洗濯してくれて。これが続くのって、やっぱりありえない。
なのに今日、ハイブランドのかばんを自ら買ってしまって、仕事頑張らないとなっと思っている自分がいた。

何考えてるんだろ。本当に自分がわからない。多分躁鬱の躁の状態が続いているんだと思う。自分が怖い。何をやらかすのか想像できない。仕事辞めたい人間が数十万のカバンかって。本当にどうしたら自分が落ち着くのか、心療内科で躁鬱だと思いますと伝えれば良いの?毎回同じ薬だけもらってて、もう早く薬辞めたいと思っていたのに、また薬漬けになるの?無職で薬を飲み続ける日々?

上司にも伝えた。結局何が言いたかったのか、辞めたいのか辞めたくないのかわからない感じで話が終わってしまって。年末年始はとりあえず休みとってゆっくりしてって言われたけど、締切があるから休めないんですよね、、、、指導係の人には言ってないし。自分から言うものなの?もう何もかもわからない。とにかく自分は社不。それだけは間違いない。

平日と休日のテンションの差についていけない。夫も私自身も。でも仕事してお金稼がないと生きていけない。苦しい毎日が苦しい。明日のことは何も考えずに、今日を生きることだけを考えることしか今のところ解決策がない。先のことを何も考えない。何もしない。ただ息をして、お腹が空いたらご飯を食べて。時間が来たら仕事に行く。しばらくはそうやって生きてみようと思ってる。本当にどうしようもない。同じ境遇の方、いないですか?。。。いないか、そもそも抽象的すぎて何話しているかわからないですものね。

その時は死にたいわけじゃなかった。ただ楽な気持ちになりたかった。家にあるリーゼをいつもより2〜3錠だけ多く飲もうと思った。怖かったから。これで死ねなくて障害だけ残ったら、それこそ夫に迷惑をかける。だから1錠だけ。飲むと、あ、全然余裕じゃんって。効果出るまで時間かかるから当たり前なのに。それでもう1錠もう1錠と。忘れたけど、最終的に30〜40錠ほど飲んだ。次の日、平衡感覚がおかしくてとにかくソファーに転がりたい。物を取るためにしゃがむと起き上がれない。キーボードで文字を打つ速度が異常に遅い。午後から仕事行ったけど、何しているかあまり記憶にない。でも終わらないから残業しているんだよ。意味わからないよね。そんな感じでぼーっとする。支離滅裂な話をする。フラフラする。が3日ほど続きました。当たり前ですがODはダメです。
当たり前のこと。なかなかできなくて辛いですよね。私は先生の前で良い顔してしまうタイプなので、ODのことも先生に言えてません。前の病院でもらってたやつだし。

楽になりたいね。別に仕事なんてやめても良いんだよ。自分なんていなくても会社は回っていくんだよ。なのに、今任されている仕事を投げ出すわけにはいかない。と謎の正義感。そしてせっかく就職したのにまた無職に落ちぶれる恐怖感。難しい。人生って本当に難しい

いいなと思ったら応援しよう!