
micro:bit v2を使って19(通算294号)
ちょっと複雑なことを。
写真にある
・音量を設定する 音量
のふたつは別な音量です。
「スピーカーの音量」を設定する。「マイクに入ってくる音量」で。
という意味です。
こうするとマイクに大きな声をかけると、
スピーカーから発生している音が大きくなります。
静かになると、スピーカーからの音が小さくなります。
つまりマイクの音量を再生していることになりますね。
続きは次回。
ちょっと複雑なことを。
写真にある
・音量を設定する 音量
のふたつは別な音量です。
「スピーカーの音量」を設定する。「マイクに入ってくる音量」で。
という意味です。
こうするとマイクに大きな声をかけると、
スピーカーから発生している音が大きくなります。
静かになると、スピーカーからの音が小さくなります。
つまりマイクの音量を再生していることになりますね。
続きは次回。