
micro:bit v2を使って10(通算285号)
1〜9回を振り返ります。
1 micro:bit v2 について
https://note.com/m_yoichiro/n/n9a48c2a80a99
2 v1.5との比較
https://note.com/m_yoichiro/n/n65b714b0e3f5
3 新しいプログラミングブロック
https://note.com/m_yoichiro/n/n47eccd8b9cf0
4 以前の音ブロックと追加された音ブロック
https://note.com/m_yoichiro/n/nb81583588726
5 音センサー
https://note.com/m_yoichiro/n/n1860d99d516f
6 タッチセンサー
https://note.com/m_yoichiro/n/nc44e7db8f783
7 シミュレータについて
https://note.com/m_yoichiro/n/n9e6ff7ae1301
8 音のしきい値
https://note.com/m_yoichiro/n/na42857ee4944
9 静かな音の使い方
https://note.com/m_yoichiro/n/n33d11c60fc46
続きは次回。