妊娠3か月の記録
おはようございます。
今日も船酔い気分で便秘で寝不足の妊婦です。
今回の記事では最近の悩みや得た情報について整理していきたいと思います。
妊婦になる前は妊娠はただ幸せな出来事で、時間たてば生まれてくるとしか恥ずかしながら思っていなく、初めての妊娠で本や母子手帳副読本等で勉強しているところです。
コロナの影響で母子学級や両親学級が閉鎖になり、Youtube上の助産師さんの解説、アプリ上のお医者様の解説などでも情報を収集しています。
1.悪阻について
食べ物がのどを通らないほどの悪阻ではないものの、体が重だるくてすぐ疲れてしまっていうこと聞かないのが悩みです。便秘もひどく、お腹がゆるい感じがして毎朝起きてしまう程苦しかったので、産科で便秘のくすりをもらいました。おなかの張りがひどく、お腹触ってもお腹が固いときはなるべく家にいるときは横になるようにしています。悪阻の辛さは人それぞれで経験したことない人には甘えに見えるかもしれませんが、お腹の赤ちゃんを守るためですので積極的に休むようにします。夫からは甘えているように見えるそうです(涙)
2.産婦人科への検診について
里帰り出産の予定で電車で1時間以内で通える距離であれば、里帰り予定の産院に検診をしたかったのですけど、緊急の事態の時にタクシーで行ける距離の産院で検診を受けたほうが良いとのアドバイスをお医者さんにいただきました。よって、産休に入るまで(出産予定日2か月前頃予定)は近くの産院で検診を受けて、産休と同時に地元の産院で検診を依頼することにしました。
3.職場での悪阻、おなかの張り予防
悪阻は軽度な方だとは思いますが、10週目に入った今、おなかのガスがたまった感じや船酔いの気持ち悪さは強くなっていることは確かです。
私の場合は朝一血流が悪くなっているのか、金縛りのように体が動けなくなり、朝一は比較的大丈夫なのですが、昼前後の時間帯に悪阻のピークが来ます。
また、お腹は減るものの、なんだか食べたくないなと思うこともしばしば。
ですが、空腹を避けて食べられるものを食べ、すべての動作をゆっくり行うことを心掛ける。どうしてもだめな日は炭酸レモン飲料(葉酸入り)を飲んで深呼吸する、梅干を食べて安静に座ったりしてるといくつか落ち着きます。
4.電車内、車内、外出先での悪阻悪化と予防
電車内では基本的に悪阻がひどくなる要因です。いつ来るかわからない小さな電車内、車内の揺れと人の湿気とで気分が悪くなります。この時は水分補給をこまめに行い、ノイズキャンセリングイアフォンを装着、収まらない場合は梅干スナックを舐めてかむ。
一番大切なことは、自分の体力を過信しないことだと思います。義母さんに失礼があったらいけないなと思い、ショッピングモール行くぐらい疲れないだろうと思って一緒に行ったら見事に次の日お腹の張りのために動けなくなりました。
お腹の子のためにNOという勇気を持つべきだと思いました。
5.おなかが大きい≠一番妊婦がしんどい
妊娠する前はこんなに妊婦が苦しんでることに気が付いていませんでした。
妊娠といえばお腹が大きくなっているというイメージでお腹が大きい人は大変そうという心理が働きますが、むしろ、悪阻のピークって妊娠初期のお腹が大きくなってないときでその時に流産の可能性が高いことも考えると本当に妊婦は命がけで子供を産むんだなとおもいました。
お父さん、お母さんありがとう。
また、両親の背中が大きく思えます。世の中のお母さんてなんて最強なんだと思いました。自分にもなれるだろうか?
なってやります。
6.現在勉強中の資料等
現在私は勉強中なのですが、その勉強の資料を記述しておきます。ご参考までに。
今後は安産体操やマタニティヨガを探して安産に近づきたいと思います。
母子手帳副読本:母子手帳配布時に頂くもの
初めてのたまごクラブ:雑誌
たまひよアプリ:リンク付き
『ママとパパのはじめての妊娠出産辞典』朝日新聞出版
『たまごクラブ特別編集 妊娠・出産 新百科』ベネッセ・ムック
【12人産んだ】 助産師HISAKOの子育て学校:youtube
ワタナベダイチの両親学級:youtube
寝かしつけ専門学校 ねんねママちゃんねる:youtube