見出し画像

全部、自分が全部やらなければと思っていない?~暗黙知から形式知へ~

【家での一コマ】

「あのさー、○○ってある?」

「何に手伝ったらいい?」

「あれ、どこだっけ?」

(とても具体的な指示しないと、中途半端に手伝うやん。なんで自発的に手伝ってくれないの)(みたらわかるやん。なんで動かないんだろう。)

こう思う場面って意外と多くありませんか?

あと、社内にて「○○さんに聞かないとわからないんですよ~」みたいなやつ。(え。基本的な事なのに共有されてないの???)

これって、仕事が特定の人しかわからないようになっているつまり、仕事が「属人化」されてしまっているのが原因の一つです。残業が多くなったり、家での家事の時間が多すぎて自分の時間が無くなる原因になりやすいかもしれませんね。

暗認知:経験的に使っている知識だが簡単に言葉で説明できない知識(例:人の顔の見分け方、自転車の乗り方)

形式知:言葉説明できる知識。暗黙知としての身体動作は説明しにくいが、経験知では認識の過程を言葉で表すことができる。

※Wikipediaによる抜粋。化学者・哲学者・社会学者のマイケル・ポランニーが著作『暗黙知の次元』に提唱。

家事なんかついつい、自分のやったほうが早いわ!と忙しいときなんか思っちゃって仕事がさらに属人化していって、自分の仕事になってしまう、、、会社において属人化は、その社員が非常に優れたレベルまでスキルアップできてスペシャリストになれたことの証明のため企業にとっては決して悪いことではありません。しかし、社内で知識の蓄積できなかったり、優秀な社員の生産性や会社全体の生産性が落ちてしまうリスクもあります。

家と会社は別だけど、自分で家事を抱え込む必要はないし、周りは手伝いたいのに手伝えないなんで悲しいですよね。自分が元気でいることが周りの人の元気になると思うんです。まずは暗認知を少しでも形式知にできるように家事をExcelにざっと表記してみようかな。

ただ、「洗濯」だけでなく、「9:00洗濯ボタンを入れる」とか行動を細分化したらどこを頼めばいいか分かり易くなるかも?

どのように整理すればいいかまだ勉強中ですが、少し本を読んでみたりして自分なりに家事の棚卸してみたいと思います。

皆さんはどのようにご家族で仕事の家事を分担していますか?書き出している内に必要ない家事も同時に探れたらいいな。心の安定と家庭内の幸福度Upを目指してコツコツやってみます。




いいなと思ったら応援しよう!

真夜中のベリータルト
よろしければサポートお待ちしております。 クリエイト活動に充てて精進してまりたいと思っております。