見出し画像

飛田へ向かう道すがら 第2話 動物園前2番街

・動物園前2番街

公園のフェンス前、まるでフリマのように薬を販売しているおっちゃんに多少ビビりましたが、引き続き「2番街」を歩きます。

動物が隠れています!

一番街から2番街にかけて、中華系カラオケ居酒屋(ガールズバー?)が軒を連ねます。客引きの女の子がカタコトの日本語で声をかけてきますが、しつこい勧誘はありません。ちなみにこの女の子と交渉しても、飛田のようなサービスはないようです。

飲み屋、食べ物屋、服屋、リサイクルショップ?、スーパー玉出など、この辺りは活気がある印象です。
こちらのBGMは平成ポップ。アジアの純真♫を聞きながら、飛田へ向けてテンションが上がります。

左にある壁が名物?です。

スーパー玉出の駐輪場には、座り込んで酒缶をちびちびするおっちゃんが陣取り、斬新なファッションのおばちゃん、外国の方々など、個性的なみなさまが通りを行き来しています。
ここまで来ると西成に免疫ができ、その雰囲気を楽しむ余裕が出てきました。

左に伸びる新開筋商店街を横目に、しばらく歩くと、その先は再びシャッターを下ろしているお店が目立ち、商店街が終わります。
少し手前にあるオレンジマンションの看板を目印に、左に曲がると目的地へ続く一本道です。

街並みが見えてきました。
最初は身構えていたのですが、商店街の雰囲気に心地よくなり、緊張せずに大阪一の花街「飛田新地」に足を踏み出せそうです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

いいなと思ったら応援しよう!