見出し画像

飛田へ向かう道すがら 第0話 プロローグ

・プロローグ

人生半世紀が見えてきたある日。
なんとなく見ていたYouTubeで、飛田新地をレポートするスプラッシュKさん。
大阪生まれの大阪育ち。飛田新地の存在は知っていたのですが、これまで訪れる機会はありませんでした。
なんとなく「行ってみようかな」と思い立ち、ググってみると意外と近い。
思い立ったら即行動!ということで、仕事休みに人生初の飛田新地へ足を運んでみました。

目指すは大阪メトロ「動物園前」。
天王寺動物園の最寄駅です。子どもの頃に何度か訪れたことがあるのですが、まさか大人の遊園地が隣接していたとは!
余談ですが、ホームの壁や柱などに動物がたくさん描かれています。お気に入りは猿とダチョウです。

地下鉄の扉が開いてホームに降り立つと、はやる気持ちを抑えつつ、御堂筋線2番出口を目指し改札階に上がります。
緊張をほぐすためお手洗いを済ませ、気休めに栄養ドリンク(少し張り込んで¥1000ほどのユン◯ル)を一気飲みしました。

動物たちがお出迎え

地上に出るとそこは西成。大阪最大の歓楽街「飛田新地」の玄関口です。
目の前にある飛田本通商店街・通称「動物園前一番街」「2番街」を進めば、およそ8分で飛田新地に到着です。

無事に辿り着けるのか、どんな体験ができるのか、不安と期待を織り交ぜながら、おそらく人生初、動物園前一番街に足を踏み入れました。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!