
ねこたちは
Long‐covid 10
5月に新型コロナ感染して動けなくなって、なんとか猫のご飯やお世話だけはやらなくては〜と必死でしたが救急車で入院して、夫にご飯のやり方説明して、レアのアレルギー対応だけは絶対にコンタミしないように説明して…このときは精密検査終わったら退院できたので一週間で帰れ猫たちも混乱なく大丈夫でした。
そして心臓手術で入院。はやく帰るためにリハビリ頑張りましたが1ヶ月入院してました。
家に帰ったらサボンやシニア組はもう大歓迎🥳💕
スピカはキャットタワーに逃げたけど、声を掛けたらびっくりした顔をして、飛んできて大歓迎してくれました。スピは目が良く見えてないから、私の声で判断してました。
みんな私のこと死んだと思ってたのかなというくらい喜んでました。

デイジとふぁーふぁ姉妹は、少しおつむがアレなので何が起きたかわからなくて混乱してました。
レアも警戒MAXでまず逃げましたが、すぐいつも通りになりました。歓迎は特になし。レアは預かったときは全く目が見えていなかったので、今はぼんやり見えているはずですがあまり目を使わず行動しています。てんかんの発作も起こさず無事で良かった。

若い菜っちゃんとルビたんは爆速で逃げました。しはらく警戒されました😩
猫たちのいろんな反応が面白かったです。
2024年1月になって、手術から3ヶ月になりましたがまだあちこち痛いです。リハビリもゆっくり歩いてます。

でも退院した時から比べたらいろいろ楽になりました。
もう少しリハビリ頑張っていろいろ出来るようになりたいのですが、ものすごく疲労困憊するので後遺症で動けなくなるのが怖くて無理ができません😰
これまでは⬇️