
25/01/12 福井県立恐竜博物館
写真はメインであろう動く恐竜🦖
3歳児の娘を連れていった結論、怖くて見れない。
動くのが嫌みたいで、
おもちゃに見えないよーーーー!!!!
と泣いていた。
1歳くらいの頃、話した言葉を繰り返すナマケモノ🦥のぬいぐるみをもらった。そういえばそれも動くのが怖いのか泣いてたっけ。
未知との遭遇というやつだろう。
人は認識できないものに遭遇すると、受け入れられずに怖くなることを改めて理解した。
大人としては、もっとゆっくり見たいのだけれど、なくなく立ち去る。
お昼ご飯は近くのお蕎麦屋さんで食べた。
ソースカツ丼とおろしそばが美味しかった。
お店 越前そば処 勝食
行き帰りに、永平寺町に立ち寄った。
九頭竜川沿の集落で、超絶洒落た建物と遭遇した。
ESHIKOTO
黒滝酒造の建物らしい。
自然と調和しつつ違和感丸出しの感じがとてもナイスで建築に心が躍った。中にあるパン屋さんでおやつを買った。ただただしゃれていた。
近くのコーヒーショップはこだわり満載って感じで、少し気負いながらもテイクアウト。こだわり満載でフレッシュな味がした。
金沢に帰るついでに、福井県児童科学館エンゼルランドという子どもの遊び場に立ち寄った。
エンゼルランド
恐竜より楽しそうでした。
精一杯の休日だ。