たかしもり

出身:兵庫県西宮市 住まい:石川県珠洲市 年齢:32歳 仕事:珠洲市地域おこし協力隊 モットー:愛を大切に生きる 好きなこと、興味のあること:食べること、コーヒー、銭湯、旅行、漫画、ファッション、キャンプ△、動画編集、スローライフ

たかしもり

出身:兵庫県西宮市 住まい:石川県珠洲市 年齢:32歳 仕事:珠洲市地域おこし協力隊 モットー:愛を大切に生きる 好きなこと、興味のあること:食べること、コーヒー、銭湯、旅行、漫画、ファッション、キャンプ△、動画編集、スローライフ

マガジン

  • 日々の記録

    兵庫県生まれ。石川県珠洲市在住。地域おこし協力隊。日々の出来事や感じたことを300文字程度で記録していきます。だれかが共感できたり、気づきがあったり、安らげたり、そんな記事になればいいなと思います。

  • チャレンジ

  • 自分の考え

  • 仕事

最近の記事

  • 固定された記事

自分が日々生きていて感じたことを綴っていこう

ふと今年の二月に考えた。自分がいま、感じたことを綴っていきたいな。少しの出来事でもいいから、毎日感じたことを記録していく。感じたことを新鮮なうちに。あとで読み返すことはひょっとしたらないのかもしれないけど、自分以外の人にも読んでもらって、共感することや、気づくことや、なにかのきっかけになればいいなと思う。 少し前から書き溜めていたものを一旦、一気に掲載します。 そこから毎日1記事300文字程度を目標に、続けていきたい。

    • 24/11/12 来年のことが決められない

      写真はある日の夕焼けの空 来年のことを何も決められずに過ごしている。 来年度の保育園の締切は10月末だった。 今は災害特例により、市内の保育園に籍を置いたまま保育料の免除および市外での一時保育が可能となっているため、金沢の保育園に通えている。 詳しくは子ども家庭庁のページ参考 https://www.cfa.go.jp/assets/contents/node/basic_page/field_ref_resources/23d4d14b-12f4-439a-9b22-

      • 24/11/11 クリスマスツリー🌲

        写真は土曜日に買った小さなクリスマスツリー ノリと勢いでクリスマスツリーを買った。 思えば子どもの頃、これよりもう少し大きいけど、ささやかなクリスマスツリーが家にあった。 毎年クリスマスが近づくと、母がどこからともなく出してきて、古めのオーナメントを兄弟と一緒に付けて行く。 スズや、小さな家、サンタっぽい人形、電飾を巻き、1番上には星を置く。 懐かしい記憶だ。 毎年恒例の光景だった。 そしてささやかなクリスマスパーティーを父の友人たち家族とともに開く。 普段会わな

        • 24/11/10 すず若者意見交換会②

          写真は信濃大町の可愛い本屋さん 今日はお仕事だった。タイトルの通り、意見交換会を開催した。今回のテーマは住まいについて。珠洲に住む10名程度が参加し、自身の状況を整理するとともに未来の家について話し合った。 またゲストをお招きして、今後の珠洲市の方針などを聞きながら各自が抱える疑問を投げかけた。 僕の中では、 ・セルフビルドチームをつくろう ・家を分散所有する、人とシェアする あたりに興味を持った。 特に家を分散所有することは、もともと興味があった。 例えば、学生が

        • 固定された記事

        自分が日々生きていて感じたことを綴っていこう

        マガジン

        • 日々の記録
          4本
        • チャレンジ
          1本
        • 自分の考え
          5本
        • 仕事
          1本

        記事

          24/11/9 お寺でJAZZ

          写真は強盗団のような娘が車から降りてきた様子 今日は妻が仕事のため、1日娘とデートだ。 朝、のんびりトーストと果物を食べる。 ジャム2種類(檸檬とベリー)と百花蜜。まるでOLのようだ。ばくばく食べていた。 それから、公園へ。遊具で、走って、石を飛んだ。そして小さな橋の上で、アリを見ながらお茶を飲んで休憩だ。 自由気ままに気の向くままに。 お昼は娘が大好きなお店へ。 娘はチキンカツしか食べたことないけど、めっちゃ食べる。 だるまや/平和町 ほんと、何を食べても美味し

          24/11/9 お寺でJAZZ

          24/11/8 親戚のような感覚

          写真は親戚のような感覚になった日の夜の光景 あみだ湯(銭湯)にはたくさんの助っ人がきてくれている。ここから大谷などの泥かきお手伝いに派遣されていたりするのだが、長期で滞在してくれている人たちが何人かいる。 少しずつ、少しずつ話をしているうちに、親戚のような感覚になる。ご飯を一緒に食べて、珠洲の現状や未来を話したり、困っていることや考えていることを話したり、恋愛の話をしたり、その人のこれからの話を聞いたり。 少しずつ、自分の中で、気分と距離感が近くなるというか、元気かな、

          24/11/8 親戚のような感覚

          24/11/7 年末に向けてカウントダウン

          写真は長野からの帰りに新潟で食べた焼肉屋の上塩タン 新潟の焼肉屋めっちゃよかったのを忘れていたのでお伝えしておく。 三代目 昌京苑 糸魚川駅すぐ さて、今日は妻とビデオ通話をしながら年末の予定について話した。珠洲にはいない予定。 前半は兵庫県に帰省して、後半は千葉県に帰省する予定にした。 また地震が無いか不安がよぎる。 珠洲に居たくない気持ちが芽生えてきてちょっと驚く。 今年の震災の時も千葉県にいた。 ギリギリまで珠洲にいて飛行機で千葉に帰省した。 妻の実家でお父さ

          24/11/7 年末に向けてカウントダウン

          24/11/6 名前のとらえ方

          写真はあみだ湯の番台横救急箱 先日、あみだ湯にボランティアに来ているみんなでお話しした。結婚の話題になったとき、Yくんが僕、結婚とかいいっすわ〜。と口に出した。そこから、自分の話をしてくれた。 自分の苗字と名前について思うこと、そして背景と歴史があるのだ。 ハッとした。 あだ名って、だからいいんだ。 その場のノリと雰囲気で決まり、それが共有できるから。 コミュニティによって呼ばれ方が変わることがある。僕はいまタカティと呼ばれることが多い。初めての呼ばれ方でなんだか嬉

          24/11/6 名前のとらえ方

          24/11/5 コストコのコト

          写真は北アルプス国際芸術祭で見た目(mé)の作品の外観 写真を見返し、こんな家いいかもな〜とコソッと思う。 昨日の続きであるが、午後はコストコに買い物に行った。私は買い物が好きだ。好きなのだけれど買うのは苦手である。これ、要るかなあ。欲しいけどお財布と相談かなあ。もっと良いのがあるかもしれない、、、!コスパ!コスパ! そんなことをぐるぐる考えてしまうとあまり買えなくなる。コストコはいい例で、行くだけで楽しいし、ホットドック食べたくなるし、ピザも食べたいし、なんならお肉と

          24/11/5 コストコのコト

          24/11/4あさんぽ

          写真は家の近くの公園まで散歩したときの 保育園で家の近くの公園まで遊びに来ることがあるそう。近いけど行ったことがなかった小さな公園に朝散歩がてらいってみた。 昨日夜遅くに旅行から帰ってきたので、今日はのんびりと。 なぜか娘は保育園の帽子を被っているのだが、ここの公園で遊ぶよーと教えてくれる。どんぐりを探したり、アリを見たり。なんとも穏やかな時間。 そのまま保育園のあたりまでロング散歩。(ほぼ抱っこだったり肩車したりだけど) 保育園の近くには寺町というだけあって、お寺が

          24/11/4あさんぽ

          24/11/3 北アルプス国際芸術祭

          写真は作品まで行く道中の200段以上?あった階段を数えながら登る娘。 今日は朝から夕方まで芸術祭を満喫。子どもと回るとゆっくりは見れないし、時間がかかるけど、その時間がとっても特別。 作品があちこちに点在していて、歩くから自然も風景も味わえて楽しい。歩くと記憶に残るよね。 娘に何が1番面白かった?と聞くとテレビ!と。 作品は怖がっていたけど、流れていた作品制作中の映像が興味深かったみたい。 no.25やまのえまつり/コタケマン(日本) 僕は写真の階段を家族で登ってる

          24/11/3 北アルプス国際芸術祭

          24/11/2 白馬と信濃大町

          写真は山手の方から撮った信濃大町。 北アルプス国際芸術祭に行くため、信濃大町へ。金沢からは4時間半くらいかかった。友人が背中を押してくれなければ行かなかったので、旅行前からすでに行けて良かったと思っていた。 1日目はパスポート購入のため、総合案内へチェックイン。マップを手に入れて、明日どこを回るか作戦を立てた。友人がおすすめ作品を紹介してくれたので、それに合わせて回る作戦だ。 宿は白馬村に取った。 冬以外に白馬に来たことはなかったように思う。湖があり、山があり、とても

          24/11/2 白馬と信濃大町

          24/11/1 麻雀をする日も必要である。

          写真は先日麻雀をしていた、のを見ていた風景。 たまーーに、あみだ湯(銭湯)の閉店後に麻雀をする日がある。お手伝いに来ている人であったり、珠洲に住む友人知人であったり。 この日は横でみんなが麻雀をするのを見ていたっけ。いや、みんなが休憩するタイミングに代打ちしていたのか。 僕は得意ではないし、なんなら弱いけど打つことはできる。学生時代に少し地元の友人たちとやっていたおかげでもある。 珠洲のまわりの友人は麻雀を好きな人が多い。 麻雀をしている時に、いろんな話をすることも

          24/11/1 麻雀をする日も必要である。

          24/10/31 ヤスさん

          写真は昨年の奥能登国際芸術祭で、OBIというアーティストの作品にいくと、そこに置いてあるガチャガチャを回すと手に入る缶バッチ。 ヤスさんというすごい人がいる。 1ヶ月〜2ヶ月に1週間くらい、珠洲に来て、あみだ湯を整えたり、ボランティアに行かれたりと動き続けているアーティスト。 奥能登国際芸術祭で作品をつくられたアーティストであり、優しくて、珠洲と人のことを想いやり続けている、素敵な人だ。去年は一緒に宝立のキリコ祭で担いだっけか。なつかしい。良い思い出だ。 私は密かに尊敬

          24/10/31 ヤスさん

          24/10/30 音楽とカレーと。

          写真は花本潤さん(山口県在住) 珠洲にはスパイスカレーが食べられる、超イカしたカレー屋さんがあります。 いかなてて そこで、ライブがあるということで、仕事終わりにいってきました。 山口県からお越しの花本潤さん。 何百年も昔からある音楽を中心に、ギター一本で弾き語る姿が美しかった。 特に、11月のある日という曲が僕は1番良かった、と思っていたら、友人のたけしとももちゃんも、それが1番良かった!って言ってて。 こんなこともあるんだなあと思い、びっくりしました。カレーと

          24/10/30 音楽とカレーと。

          24/10/29 薪と塩

          写真は昨日のおじのフクラギの漬け。 あみだ湯(銭湯)に来ているボランティアの人たちは、豪雨被害を受けたエリアを周り、泥かきなり井戸掘りなり、をされているのですが、昨日は珠洲製塩という塩づくりをしている会社に薪を持っていき、塩をもらって帰って来られたそう。 珠洲製塩では、震災により解体家屋の廃材などが、あまり回って来なくなり(公費解体された廃材は、基本的には集積場に運ばれるため)、さらには豪雨被害のひどかった大谷地区にあるため、陸路が悪路になっており、薪の集荷に困っているそ

          24/10/29 薪と塩