見出し画像

ぴ~や の重要性|CommuCom

はろ~、みんなの脳みそマリエです。
コミュニケーションサポーターやってまる
(LINE登録はこちらから)

みなさま、落ちこむことってありますか?
今日おともだちと話して、
「ぴ~や って大事だな」
と思ったのでシェアです。

心にフタをするのではなく、ぴ~やと出す

人間、生きていればいろんなことがあります。
とてつもなく、どん底に落ちて、
どーしよーもねぇな、救えねぇな、
と思うときもあります

「心」っていうのは不思議なもので
目にみえなくてもそこにしっかり存在してます。
「忘れよう」と思っても思い出しちゃうし
「やだな」と思いたくなくても思っちゃいます

これは人間の生存機能のうえで重要な感情だから
ちゃんと反応しようとするんだと思います
ただ、ネガティブな感情って厄介で
そこから生まれるものってほぼないです。

だからといって
「つらいな」「くるしいな」「しんどいな」
と思うことは、人間の摂理としてしょうがない。
その感情を抑えたり否定すると逆効果
もっと厄介なメンタル不調や身体に症状がでることにつながります。

じゃあどうしたらいいの?というと
「ぴ~や」といって出すしかないです

小島よしお 検索

脳みそに学習させることが大事

CommuComをはじめて、
わたしは人間のコミュニケーションのクセは
脳みそでぬりかえられると確信しました。

以前、うえの記事で
右脳さんや左脳さんの話をしましたが
さいきんは「感覚」と「機能」を統合すること
が無敵だと解釈しています。
(こむずかしい説明は避けたいので詳細は割愛します)

人間の『感情』というのは
生きるうえでとても大事なものですが
『感情』に振りまわされると
生きづらくなるのも事実です。

そこでどういった解決策があるかというと
脳の『機能』『感情』を覚えさせるのです。
自分にとって都合がいいように
『機能』に上書き保存することで
『感情』をどう扱うかを学習してもらいます。

つらいときは、『ぴ~や』と言おう

まじで、つらいときの解決策は
『ぴ~や』って言って踊るくらいしかないんです。

は????
バカでくだらんことを言ってるように
聞こえるかもしれませんが
『ぴ~や』には「つらい」の感情を
ぶった切る作用があります。

これは脳を強制的に
いま持ってる感情から離すことにつながります。
これまでの思考のクセから一時避難できます。
まじで言ってみてください、
つらいときこそ『ぴ~や』

できれば手もつけてください。

ぴーや 検索

その勢いで「そんなの関係ねぇ」
と踊ってみるのも興です。

まじで、いろんなことがどうでもよくなります。
これは、強制的に感情から離れる効能のある
不思議なことばだと思います。

わたしは真剣です

またまるえが変なこというとるわ
と思われるかもしれませんが
自分の脳機能をぬりかえるうえで
実はめちゃくちゃ重要な話です。

人間は、基本的に自分の主観で生きています。
自分が蓄積してきた生存戦略にとらわれ、
無自覚のうちにクセがついて
思考やコミュニケーションで悩んでいる方もおられます。

どうやったら自分のクセから
抜け出せるかの具体的な方法は
CommuComでお伝えしますが、
今日は『落ちこんだときの対処法』を例に
「感情をどう扱うか」について
少しお話しました。

読んでくださった方がいらっしゃったら
ありがとうございます!

自分の感覚や思考力を鍛える
ワークショップも開催してますので
よかったらLINE登録してくださいませ

いいなと思ったら応援しよう!

みんなの脳みそマリエ
サポートいただきましたら、私も誰かをサポートしエンドレスサポートトゥゲザーします。

この記事が参加している募集