見出し画像

ジャック&ベティとラマイのスープカレー

見たい映画があったので、久しぶりに伊勢佐木町へ行ってきました。

恋と情けのドゥビドゥヴァー

昔、仕事で桜木町に通っていた時期がまぁまぁあるのでうっすら土地勘はあるのだけど、こっち側来るのは久しぶり。
相変わらずな所もあるけど、さすがに綺麗になってきたなーという印象。人とか寝てないし。

やっと来れたよ

ずっと来たかったジャック&ベティさん。
とても素敵な映画館でした。
平日の火曜日なのに、結構な人が来ていた。

ガラスブロックや内装の装飾に時代を感じる
天井低いのも
防音ドアの古めかしいのも良き
フライヤーやポスターを見ながらゆっくり過ごせる
上映前は人であふれる小さなホール
愛されてるなぁ

スクリーンは「ジャック」と「ベティ」の二つ。
そこかしこにスタッフさんの気遣いと、お客さんたちの愛が見られる。
使い込まれたホワイトボード、売店のビンのコーラ。
時代と共に変えたところ、変えなかったところ。
売店では近所のパン屋さんのパンが売られていたが、お昼にはもう売り切れていた。

焼きそばパンとかおいしい

地元愛。
そういえば上映前にクラファンのサポーターたちの名前がズラーっとさながらエンドロールみたいに流れた。愛だ。
シモキタK2シネマも上映前に地元の商店の人のコマーシャルが流れたりする。
愛し愛されて続いてゆくのだな。


ここも古い

近くにシネマリンもあるのでちら寄り。
また機会があれば行きたいものです。

伊勢佐木町と言えばココ
定番チキン
辛さ🌶🌶🌶🌶🌶

スープカレーで有名なラマイに行きました。
むかしよく先輩と徹夜明けに食べに来たのがラマイのスープカレーです。
相変わらずの美味〜♡
スパイスがしっかりしていて野菜がめっちゃ美味しいんですよね。

フルーティーな感じ

帰りは少しだけ雨に降られて帰りました。
夜は雨の音が心地好く、つかの間の休息を満喫しました。

これ以上の幸福はもう無いよな。
無くていい。
私はこれで、もういいな。


いいなと思ったら応援しよう!