みなさん、はじめまして! 通勤パートと在宅ワークを掛け持ちして、「自分のペースで、自分らしく働く」みきのこと申します😊 今回は、noteに初投稿! ということで、自己紹介をさせていただきたいと思います🌱 私は現在、小学校高学年男子、小学校低学年女子、幼稚園女子の3児の子育てをしながら、「平日2日の時短事務パート」と「平日2日でスキマ時間を利用した在宅ワーク」を掛け持ちし、時折「行政の女性就業支援セミナーで講師」をさせていただいています。 いわゆるパラレルワーカー、複業フ
昨年から札幌市生涯学習センターのちえりあで 在宅ワークに関するセミナー講師をさせていただいています。 札幌に住む在宅ワーク仲間から、 「講師のお仕事をしてみたいなら、ちえりあに"ご近所先生"というのがあるよ」 というのを教えてもらったのがきっかけでした。 早速ご近所先生にエントリーして、 無事に在宅ワーク講座を開くことができました。 そして今年は、ちえりあの職員さんのほうから、 Canvaの講座の企画についてご相談をいただき、 開講が決まりました。 担当者さんとどんな
子どもが小さいうちはとくに「おかえりなさい」を言ってあげられる働き方がしたい。 と思うことがあります。 また、保育園・幼稚園・小学校には参観日、個人懇談、親子遠足、そして普段の登下校の同伴など…本当に多くのイベントもあります。 (もちろん中学校以降も!) 通勤を伴わず、「おうちで働く」というメリットは、 子育て中のお母さんにはメリットがあると実感しています。 以下は、私が実際に感じているメリットです。 ・学校行事に参加しやすくなる ・子どもの急な体調不良の時も、そば
今年、通勤パートの日数を減らし、今年から「週2通勤×週2 在宅」という働き方にシフトチェンジしました。 昨年までは通勤パートが週4。 その他の在宅の仕事は、朝や子どもの習い事の待ち時間におこなっていました。 「週2通勤×週2在宅」にシフトチェンジしたきっかけは、通勤パートで在宅勤務ができなくなったこと。 これまではコロナの影響もあり在宅を認めて頂いていたのですが、徐々に通常に戻っていったことで原則出勤となったのでした。 我が家は子どもが3人いるため、参観日や学校の行事も