見出し画像

【川崎市幸区】鹿島田の新名物「黒ポークカレー」キーマカレーとのあいがけで味の相乗効果

2025.01.29(水)一度行った店でも一度だけでは食いそびれることもある。

Yahoo!ニュースエキスパートの記事をnoteからもリライトして
ドゥゾ♪(っ'ω')っ))


一度行ったお店で目的のメニュー以外に「これも食べたかったー」と思うことないでしょうか?

半年ほど前2023年10月にYahoo!ニュースエキスパートでご紹介した夏は海の家で販売をしていた川崎市幸区鹿島田駅近くにある「ロコスタイル 鹿島田店(LOCO STYLE)」

名物タコライス(税込900円)

おいしいタコライスを紹介したんですが、ここで引っかかっていたことがあるんです。

お店のメニューにおいしそうな「黒ポークカレー」があったな・・・
あれ何で黒いんだろう(・x・ ).o0○

と。

「もう一度お店に行って黒カレーを食べて、その秘密を店長さんに聞いてみよう!」ということで、お店に再度訪問してきた様子をお届けします。


JR南武線鹿島田駅周辺

訪問したのは抜けるような青空の日

写真の右下の線路を渡って徒歩3分の場所です。

ロコスタイル 鹿島田店(LOCO STYLE)

おや、閉まっていますねぇー

実は営業時間が11時から11時半(日曜のみ)に変更されていたので30分ほど後に再訪問。

名物タコライスは健在でした!

30分後、お店の前に来ると店長さんが看板を設置しているところに遭遇。

そのままお店の中に案内していただきました。

入店

目の前のカウンター席に着席してメニューを見ると・・・

黒ポークカレーを注文する前に「キーマカレーも一緒に食べるとおいしい」というおいしい情報を店長さんからいただいて「合いがけカレー(税込900円)」を注文。

カレーは二種類であいがけもできます

カウンター席の上を見ると

ご飯とルーは大盛り無料で食いしん坊にはおいしい設定!

ドリンクにホットコーヒーをつけてもらって、プラス300円のところ→200円になるセットで注文。

日曜の営業が始まったばかりの店内

しばらく注文したカレーを待ちます。

あいがけカレー(キーマカレー+黒ポークカレー)

気になっていた黒カレーが目の前に運ばれてきました!

確かに黒い・・・('ェ')

あいがけカレー(税込900円)

それではいただきます!

まずは、ライスの上にのっている「キーマカレー」の方から。

ひき肉と野菜をトマトで丁寧に煮込んだものでミートパスタのソースの具に近い感じでカレーほどの辛さはなく説明書きにもある通り「お子様でも召し上がれる」優しい味になっています。ひき肉の食感もしっかりしていてライスともよく合う組み合わせです。

左:キーマカレー+右:黒ポークカレー

黒ポークカレーの黒さの秘密はミネラルたっぷりの「竹炭パウダー」とのこと。竹炭は腸にたまった老廃物を吸収してそのまま体外に排出し「デトックス効果」があることでもよく知られています。(奥様必見情報です!(o´・ω-)b ネッ♪)

実際食べてみるとソフトな味かと思いきやピリ辛感。ほろほろになるまで煮込まれた豚バラ肉の旨味も溶け出している黒ポークカレーです。

この黒ポークカレーのルーとキーマカレーとライスを混ぜわせることで新しい味にまた変化します。

この味の相乗効果はいいなーどんどん食べれちゃう!

ごちそうさまでした。

最後に

ロコスタイル鹿島田店でおいしいあいがけカレーを食べた後、店長さんと話する時間がありました。

ドリンクで注文していたホットコーヒー(これがすごくおいしい!)

このあいがけカレーも組み合わせとして美味しそう、両方味わってほしいという気持ちから提供されているもの。

前回は夏に季節限定で「片瀬海岸で海の家出店」していたので、秋にお店訪問した経緯があります。

気にしていた「また夏になったら海の家に売りにでちゃうの?」と聞いたら「今年は鹿島田のお店をやります!」と店長さんから力強い言葉が聞けました。

この美味しい黒いポークカレーは、鹿島田の新名物にもなってほしいぐらいです!(テイクアウトもできます。)

気が変わって店長が海の家に行くことになる前に「キーマ+黒ポークのあいがけカレー」を食べに行ってみてくださいね!

ロコスタイル 鹿島田店Rettyページ
住所: 神奈川県川崎市幸区下平間132-8
電話番号:044-201-8611
アクセス:JR南武線鹿島田駅から徒歩3分
営業時間:水曜定休
【月-土曜】11:00-14:00/18:00-(L.O.)22:00
【日曜】11:30-(L.O.)14:00
ジャンル:カレー
SNS:FacebookページInstagram(@loco.style044)

2024/3/23:Yahoo!ニュースエキスパート掲載記事

編集後記

だんだん季節が追いついてきている感じだけど、どんどんUPしていきます。

お店の方がすごくいい方で、話しながらいろいろ教えてくれて本当に楽しい場所です。(話していたことがそのまま記事になってる感じです)

リライトするたびにあのお店の人は今どうしてるんだろう?

と思うことが結構あります。

川崎市内の飲食店200店以上行っているので、全員に会えるわけではないけど、定期的に会いたい人っているんですよね。

ここもそんな店の一つ。
黒カレー美味しかったなぁ・・・(・x・ ).o0○(また食べたい)


それではみなさんよい一日を(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪

いいなと思ったら応援しよう!

みやもとまなぶ
ここまで読んでくれてありがとうございます! 読んでくれる方の多くの「スキ」で運営されてます!! XやInstagramのフォローは自由にどうぞ!

この記事が参加している募集