
【川崎市多摩区登戸】雑貨店の1階にあるナチュラルフードカフェで気持ちもお腹も満ち足りる
2024.10.16(水)まだ2023年12月分の記事をリライトしてるんですけど、まだ先に100記事程度ある…
ネタが尽きないということでまあいいかー
それでは、Yahoo!ニュースエキスパートで投稿した記事をnoteでも。
タイトルにあるナチュラルフードとは?それではドゥゾ♪(っ'ω')っ))
ここ数日、寒暖差体調を崩される方が多くなっています。
そんな体にも優しい野菜がたくさん摂れるカフェをご紹介します。
先日Yahoo!ニュースエキスパートで紹介した登戸の「hitelas(ヒテラス)」の1階がカフェになっていて、2階にある生活雑貨を見た後にランチしていたので、その様子をお届けします。

12/24(日)(※イベント終了)まで企画展が開催されています。合わせて見て行ってください。
tabitali cafe(タビタリカフェ)
hitelasの階段を2階に上がるときに見えるのが「tabitali cafe」

生活雑貨のお買い物も終わり、お腹もすいたので今度はカフェで一息。

カフェの広さは決して広いわけではないですが、空間をうまく利用されていて入り口付近にカウンター席、奥にはテーブル席もあります。
それではさっそく注文。
ランチメニューはタリー(=カレー)が中心。
今回は2種盛り(キーマ+季節のタリー)とドリンクセットでホットコーヒーを注文。(2種の組み合わせは自由です。)

このお店に入ってから「何がおいしいのかなー」と物色をしていたのですが、事前リサーチして「かわさき推しメシ」※(外部サイト)2023年エントリー店であることを知っていました。
※「かわさき推しメシ」とは、投票で決まる川崎市内の飲食店No.1決定戦のようなもので、私もエントリー店をいくつか紹介したこともあります。
(自慢の料理をエントリーしているため、そしてどの店もおいしい!)

2種盛り(キーマ+季節のタリー)
この日の季節のタリーは「とろとろナスとトマトのバターチキンタリー」。野菜もプレートに添えられています。

「いただきます!」の前に・・・
リセットスープ
タリープレートの横にあるこのスープは「リセットスープ」と呼ばれるもの。

一口飲んでみると温かくて優しい薄味のスープで、食べる前に胃腸を温める効果があるとのこと。
それではタリープレートをいただきます!

カレーをスプーンですくいあげるとつぶつぶ感がわかるぐらいのカレーで食べてみると野菜の味がギュッと凝縮されたカレー。だからと言って、食べ進めて行ってもしつこい感じもしない。キーマカレーは辛すぎずフライドオニオンが軽く振りかけられていて2色のカレーを交互に味わいながら食べられました。
おいしかったです!!ごちそうさまでした!
タリーの開発秘話が「かわさき推しメシ」に書いてありました。
胃がもたれないカレーを作りたいと思ってたくさんの試食をかさね、たくさんの業界の人に試食をしてもらい完成させました。
No.57 タリ―とキーマの2種盛(tabitali cafe)
おいしい料理にはいろんな苦労や秘話が隠されているものです。
レアチーズケーキ
hitelasの取材で話を聞かせていただいたオーナーの安藤さんからおすすめいただいたのがこちらのレアチーズケーキ。

こちらのレアチーズケーキは遠くから食べに来られる人もいるぐらい。
フォークを入れるとプルプルで、味は濃厚でかつスッキリ。
みなさんもコーヒーのお供に注文してみてくださいね!(o´・ω-)b ネッ♪
最後に

2階「hitelas」で生活雑貨を見て、1階の「tabitali cafe」でタリーとスイーツを食して、そしてオシャレな作りの店内で満ち足りた気持ちになりました。
みなさんもお腹も気持ちも満たされる時間を味わえるカフェ「tabitali cafe(タビタリカフェ)」へ行ってみてくださいね!
tabitali cafe(タビタリカフェ)/Rettyページ
住所:川崎市多摩区登戸2583-12-2 piccola casa 1F
電話番号:044-819-8294
アクセス:小田急線・JR南武線登戸駅から徒歩3分
営業時間:月火曜休み
【土日祝】10:00-18:00
【水木金】11:00-18:00
ジャンル:カフェ
PayPay決済対応:あり
SNS:Instagram(@tabitalicafe)
2023/12/15:Yahoo!ニュースエキスパート掲載記事
編集後記
この記事は取材は1回で2記事分。
hitelas(ヒテラス):日用雑貨店
tabitali cafe(タビタリカフェ):カフェ
という、記事を書く方からするとありがたい階の構成です。
タビタリカフェ自体はそんなに広い店舗ではないのですが、月一「音旅」というイベントをしているんです。
誘われて一度行こうとして行けなかったのでそれ以来行ってない。
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・(いつか行きたいなー)
また食べにも行きたい!(o゚ω゚))コクコク
「食べに行きたい場所は多し」
それでは、みなさんよい一日を(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
いいなと思ったら応援しよう!
